食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 最後
2022年09月27日 抹茶ケーキ★
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
だんだん日が落ちるのが
早くなりましたね。
夏から秋に季節が変わろうとしていて
なんだか寂しいような…
暑さが和らぎ嬉しいような…

みなさんは体調を崩されていませんか?
季節の変わり目なので
お体には十分気をつけて下さいね♫

話は変わりますが…
本日は抹茶ケーキを作りました!
材料はなんと!!抹茶アイスとホットケーキミックスのみ!

お昼ご飯を食べてからしっかりと運動をして
おなかをすかせたところでいざ!実食!!!

利用者様が切ってくれた抹茶ケーキは
フワフワしっとり!
とても抹茶アイスとホットケーキミックスだけで
作ったとは思えないくらい美味しかったです☆

利用者様もご満足の様子!
お話を忘れて召し上がっていました!

さて!明日はどんなイベントがあるでしょう!
また明日も乞うご期待です☆

以上、抹茶が好きすぎて
週7で抹茶を食べてる駒谷でした!!
18:19:23
>コメント(0)はこちらから

2022年09月25日 秋のボーリング大会!
写真1
写真2
写真3


初めまして!
新しく入職した駒谷(こまたに)です!
みなさんと楽しい時間を過ごせられるよう
明るく元気に頑張りますので
よろしくお願いいたします。

さて!
9/23(金) に 秋のボーリング大会を行いました!

何回で全ピン倒せるか!
というルールでいざ開始!

始めると意外に難しくみなさんの
表情も徐々に真剣になり
白熱とした戦いになりました!

優勝者はなんと!3回で倒されていました!
すごい!すごすぎます☆

終わったあとはみんなでコーヒーゼリーTime♫
沢山運動して笑って美味しいおやつを食べて
みなさんの笑顔を見れて
温かい気持ちになりました!

さあ、次回はどんなイベントが!?
みなさん乞うご期待です!

以上、駒谷でした♫
14:21:46
>コメント(0)はこちらから

2022年09月24日 コスモス
写真1
写真2
写真3


今月の季節の工作第二弾!!!
コスモス壁飾り〜♪
家にある割り箸や折り紙を使って壁飾りの土台も手作り★
素敵な壁飾りが完成の予感★

いつもいつも素敵な工作を色々考えてくれる佐々木スタッフの
インスピレーションに感動しちゃいます!

毎月季節の可愛い★をお持ち帰り♪

14:23:17
>コメント(0)はこちらから

2022年09月23日 手芸教室
写真1
写真2
写真3


先月の手芸教室の完成品をご紹介♪
ティッシュケースができちゃいました♪
全部手縫いでスラスラと完成★
ぱちぱちぱち♪
見て見て〜!
ちゃんと中にティッシュ入れて使ってるのよ♪
っと嬉しいお言葉★
08:31:15
>コメント(0)はこちらから

2022年09月22日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜近藤です★
だんらんの家大和田町は機能訓練にも力を入れてます★
機能訓練指導員の先生が来てくれてる時はもちろんですが!
先生が来てない日でも
もちろんスタッフが体操や生活リハビリに
だんらんにある広いお庭も一緒に草むしり!!!
これがかなりの機能訓練効果★
先生曰くやはりどんな体操よりも外を歩くってすごいいい事なんですって★
07:45:33
>コメント(0)はこちらから

2022年09月21日 お月見壁飾り
写真1
写真2
写真3


9月といえばやっぱりお月見ですね★
みなさん見ましたか?
十五夜!!!
今年はとっても綺麗な月が見えましたね〜♪
エモーショナルです♪

うさぎが餅つきしてる様に見えたそこのあなたっ!!!
心が綺麗な証拠です♪
はたして近藤にはうさぎが見えたのでしょうか。。。(笑)

うさぎが見えないあなたに朗報!!!
だんらんの家大和田町では折り紙でうさぎの餅つきが見れました★
07:43:07
>コメント(0)はこちらから

2022年09月20日 敬老の日
写真1
写真2
写真3



13:28:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 最後
このページのトップへ戻る