食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 820 | 821 | 822 | 823 | 824 | 825 | 826 | 827 | 828 | 829 | 830 | 最後
2022年11月13日 パート2 Xmasパーティーリース♪
写真1
写真2
写真3


本日の午前レクは佐田職員が担当です。

先日から作っています。

リースに乗せる小物達を
ポインセチア・サンタさん・ベル・チキン♪と作って来ました。

今日はナポリタンスパゲッティだそうですー

リースにチキンやらスパゲッティやら飾るのも楽しくていいですよ。

なかなか見ないリースになりそうだよ~~~~('ω')ノ
17:53:22
>コメント(0)はこちらから

2022年11月13日 お洗濯物が良く乾きます。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も暖かな日差しに眩しい朝でした。

来所してすぐに山盛りの洗濯物を畳んで下さるみなさん♫

『よく乾いているわね♪』

  「お天気がイイと助かるよー」

朝の会・歌では『長崎の鐘』『南国土佐を後にして』を歌います。

♪南国土佐を後に~し~~て~~~♪
 すてきなペギー葉山さんの歌です!(^^)!
17:49:54
>コメント(0)はこちらから

2022年11月12日 パート6 また行きましょうね♪
写真1
写真2
写真3


施設用のお菓子や、おやつ作り用のサツマイモを購入したみたいです。
支払もなるべく自分で出来るように、ある程度見守っています。

嬉しそうなY様。
『今日はマギーブイヨンが自分で選べて良かったわ』

 「近いから、又来ようね♪」

パンも自分で選べて大満足そうでした。

いつもの様に施設では、全体体操と歌体操をして今日は終えていました♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:25:33
>コメント(0)はこちらから

2022年11月12日 パート5 行きたかったお買い物♪
写真1
写真2
写真3


野津職員のチームはベルクへ行きました。

Y様の念願だった、スーパーマーケットへのお買い物が叶いました。
ずっと自分の目で見て、手に取って買いたかったのです。

先週から近場のセブンイレブンで練習をして、今日はいよいよベルクへ来ましたよ。

色々と目移りしたそうですが、ゆっくりと出来たかな。
19:18:33
>コメント(0)はこちらから

2022年11月12日 パート4 Xmasベル♪
写真1
写真2
写真3


午後の活動は大谷君が担当です。

毎年、この時期にはXmasベルを作っています。
金色のベルも良いですが、今日はグラデーションの折り紙を使っていましたね。

この後、二手に分かれて活動しました。
19:14:57
>コメント(0)はこちらから

2022年11月12日 パート3 あっという間に昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が担当です。

安心して任せています、今日もバッチリおいしく作ってくれました。

じゃがいも、玉ねぎ、卵入りスペインオムレツのケチャップ添え/
豚肉と茄子の中華炒め/大根のおかか煮/
ハム、カニカマ入り、茹でキャベツサラダ、ゴマネーズ和え
白米/長ネギと白菜の味噌汁/桃  でした。

昼食後はアルコール消毒をしています。
スッキリとしたら少し休みますよ~♪
19:10:27
>コメント(0)はこちらから

2022年11月12日 パート2 お正月用熊手ゲーム作り~♪
写真1
写真2
写真3


冨田職員が担当です。

お正月用熊手ゲーム作りを作っています。

おめでたい絵をペットボトルキャップの背に貼っています。

このペットボトルキャップの内側には点数を貼らなくてはならないし、
結構、地道な作業なんですよー。

でも、コツコツ作っていますぞ。 眠くなりそう?

19:06:48
>コメント(0)はこちらから

最初 | 820 | 821 | 822 | 823 | 824 | 825 | 826 | 827 | 828 | 829 | 830 | 最後
このページのトップへ戻る