食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 822 | 823 | 824 | 825 | 826 | 827 | 828 | 829 | 830 | 831 | 832 | 最後
2023年02月27日 3月の準備です~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝の会・歌では『うれしいひなまつり』『春の小川』『春が来た』を歌います。

考えてみれば・・・2月も早かったなぁ~
毎年言っている・・・なぁ~。

季節がどんどん変わるので
午前レクは室内を桜バージョンにしていました。

壁面はおひな様祭り用に飾りますよ。

担当は野津職員です。
丁寧に桜のガーランドの手直しをしているS様でした。
18:06:38
>コメント(0)はこちらから

2023年02月27日 パート2 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は佐田職員が作ってくれました。

白菜があちこちに使われています。
白菜好きにはたまらんメニューだよ~~

チヂミとインゲンの餡がけ/しめじとじゃが芋とほうれん草のとろ煮/
肉団子と白菜と人参の中華炒め/白菜とハムのマヨポン酢サラダ/
白菜とワカメの味噌汁/黄桃

そして~、食後は除菌清掃タイム~
C様はいつも丁寧に除菌してくれています。
テレビの裏側やリモコンもキュッキュッと♬
18:04:54
>コメント(0)はこちらから

2023年02月27日 パート3 武隈先生の機能訓練です。
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生の機能訓練があります。

先生が来て下さると、身も心もシャキッとなりますよ。

途中から動きの順番が増えていくんですが、
ちゃんと見ていないと分からなくなるんです。

そして、覚えようとしないと分からなくなります。

しっかりと順番を覚えてやっているみなさんでした。
18:02:15
>コメント(0)はこちらから

2023年02月27日 パート4 チョコホイップクレープ作り♬
写真1
写真2
写真3


午後は佐田職員が担当します。

チョコホイップが格安で手に入ったのです。
それを使ってクレープを飾りますね。

チョコホイップを泡立てているのはC様。

バナナを切って、飾りつけの果物の準備をしているのはM様ですよ~
17:58:28
>コメント(0)はこちらから

2023年02月27日 パート5 生地を焼きます
写真1
写真2
写真3


クレープ生地を作って、いよいよ焼きに入りま~~す♬

ま~るく出来るかな??

お玉の背中でクルクル~~~ッとすると
クレープ屋さんみたいに出来ますよ。

面白がって、Hお父様もやってくれていましたね。
17:54:14
>コメント(0)はこちらから

2023年02月27日 パート6 好きなだけグルグル~~~
写真1
写真2
写真3


大好きな盛り付け作業に入りま~~す♬

チョコホイップを、グルグルグル~~~っと絞っている女子のみなさん♫

大好きですからね~~~ホイップ♡

お?今日は栗が3つもあるーーー
凄くない??
17:50:32
>コメント(0)はこちらから

2023年02月27日 パート7 おいしい顔ってどんな顔~~??
写真1
写真2
写真3


チョコホイップが美味しかったのか、
クレープがおいしかったのか?

この笑顔で召し上がってくれていましたね。

この後はいつもの様に
全体体操をしてからお開きとなりましたよ。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:48:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 822 | 823 | 824 | 825 | 826 | 827 | 828 | 829 | 830 | 831 | 832 | 最後
このページのトップへ戻る