食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 830 | 831 | 832 | 833 | 834 | 835 | 836 | 837 | 838 | 839 | 840 | 最後
2022年11月02日 パート7 うれしいな~
写真1
写真2
写真3


新鮮野菜を買って、満足な私達です。

帰ると、みなさんが
「わ~、イイ里芋だね~」

  「こんなに大きなキャベツ、すごいわね♬」 

この大きなキャベツは冬藍(とうらん)という品種の大きくて甘いキャベツだそうです。
16:30:07
>コメント(0)はこちらから

2022年11月02日 パート6 あった!堀兼ブランド里芋ー♬
写真1
写真2
写真3


『里芋のコーナーを探してね~』

 「あったよー!ほら~~沢山ある~~」 

箱入りはとっても高価なんですが、やはり質が違うんですよ。

3キロ3Lサイズで税込み3千円位はしますよ。

もちろん、箱買いです~~~(^_-)-☆

そして、胡瓜やら大根、人参、長ネギを次々と品定めする私達。
16:26:11
>コメント(0)はこちらから

2022年11月02日 パート5 狭山市 ブランド里芋は・・・
写真1
写真2
写真3


お休みタイムに、おやすみしない方々と一緒におつかいに行きました。

「堀兼の里芋が出荷されたんだよ、買いに行こうよ~」

  『行きたい!行こうよ!』 

大人し~~いM様も

「私も連れて行ってくれるのぉ~~~~??」

嬉しかった様で、車椅子を使わずに頑張って歩いています。

「わ~~~、きれいなシクラメンね~~~」 と歓声があがります(*‘∀‘)
16:22:00
>コメント(0)はこちらから

2022年11月02日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が担当です。

ミックスベジタブルオムレツ/じゃが芋とウインナーのバター醤油炒め/
ロールキャベツ/ハム・わかめの春雨サラダ/白米/
みょうが・ネギの味噌汁/ヨーグルト  となっております。

おいしい物が満載って感じに作ってくれる西村職員です。

お腹が満足したら、少しはお仕事しますよ。
各自、出来る事を進んでやっていましたね。
16:16:43
>コメント(0)はこちらから

2022年11月02日 パート3 あ~ら、こんなに可愛く出来たわ。
写真1
写真2
写真3


大きいと切りやすいんですね。

「私、切ろうか??」と率先して切って頂けました。

徐々にパーツが揃ってきていますので、
壁面に飾るのももうすぐかもしれませんね。

楽しみですね~♬
16:12:22
>コメント(0)はこちらから

2022年11月02日 パート2 大きなベルとリボン
写真1
写真2
写真3


大きなベルとリボンを切って頂き、

緑の三角ツリーにはカラフルに装飾をしてもらいました。

それぞれの個性が出る所です。
自由にやっています(^^♪
16:07:33
>コメント(0)はこちらから

2022年11月02日 クリスマス壁面制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝からお天気がイイですね~
今週はずっと快晴との事です。

水曜チームのみなさん、今日は何をするのかな?
担当は久光職員です。
16:02:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 830 | 831 | 832 | 833 | 834 | 835 | 836 | 837 | 838 | 839 | 840 | 最後
このページのトップへ戻る