食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 835 | 836 | 837 | 838 | 839 | 840 | 841 | 842 | 843 | 844 | 845 | 最後
2022年10月28日 パート6 クレープ作り♬
写真1
写真2
写真3


おやつ用に何か作ろうかな~と小林職員が考えていた様子。

あるものでやるのも大切ですね。

クレープの素・バナナやあんこ、ホイップ(^_-)-☆
全部あったもので作っていました。

いつもの様に、流れが分かっている女子チーム♬

すぐに取り掛かれるのも日々の鍛錬のお陰! すばらしい~~~~♡
19:37:28
>コメント(0)はこちらから

2022年10月28日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後からの活動は武隈先生の機能訓練です。

先生のトレーニングを真似して
私達職員も毎日みなさんと機能訓練していますよね。

欠かさず継続する事が大切ですね♬

座って出来る事でも、十分に筋力維持出来ます(^^♪
19:33:12
>コメント(0)はこちらから

2022年10月28日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

メンチカツ/木綿豆腐のきのこ餡掛け/柿と大根のなま酢/
ハム・ポテト・トマト・レタスのサラダ/白米/茄子と冬瓜の味噌汁/オレンジゼリー
で~す。

今日も朝方は寒かったのですが、昼間はこんなにポカポカしています。
外へ干しに行って下さったC様です♫
19:29:50
>コメント(0)はこちらから

2022年10月28日 パート3 ここまで出来たよ。
写真1
写真2
写真3


あ~ら、こんなに沢山出来たのね。

ツリーに可愛くひいらぎやステッキも飾られています。

みなさんも楽しんで作っていたのが伝わってきますよ。

あっという間に昼食です。
その前にDVD体操だよ。
19:27:13
>コメント(0)はこちらから

2022年10月28日 パート2 可愛く揃ってきたー
写真1
写真2
写真3


三角の緑をツリーに見立てています。

そこに、先日からコツコツ作ってきた
ブーツ・ポインセチアなどをバランスよく貼っていくのですね。

楽しい作業ですねー
19:24:17
>コメント(0)はこちらから

2022年10月28日 クリスマス壁面制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は金曜チームのみなさんと過ごしています。

担当は久光職員だったのですね。
朝の会・歌では『小さい秋見つけた』『どんぐりころころ』『たきび』ですね。

♬かきねのかきねの曲がり角~~~♬

さて、今日はクリスマス壁面の続きかな。
19:20:25
>コメント(0)はこちらから

2022年10月27日 パート4 王様じゃんけん!
写真1
写真2
写真3


5対5で向き合っています。

王様らしく首飾りをしているんですね。

じゃんけんに勝ったら、自分の首飾りを相手に
あげるのですね~~。

分かりやすくて盛り上がっていたみたいですね♬

沢山勝ったら、首飾りもゴージャスになっていくというゲーム♬

今日はここまでとなります(^^♪
一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございます。
17:14:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 835 | 836 | 837 | 838 | 839 | 840 | 841 | 842 | 843 | 844 | 845 | 最後
このページのトップへ戻る