午前レクは「色別文字取り」を行ないました(^^)/
はじめは簡単に
「黒」!と言われたら
黒色の文字でも黒の漢字を取ってもOK!
慣れてきたら、
「赤色!」とその色で書かれている文字を探したり
「漢字の緑」と漢字の方を探して見たり
「普通のカルタよりも頭使うよ~(T_T)」と嘆きつつも
夢中になって探してくれました♪
18:38:46
昼食は小林職員が作りました
海老中華炒め(ピーマン、玉ねぎ、人参、にんにく、生姜、ケチャップ)/
エビカツ、(胡瓜の浅漬け添え)/小松菜、ハム、ごま和え、鰹節かけ/
白菜、胡瓜、玉ねぎ、カニカママリネ/椎茸、ミックスベジタブル、ネギの味噌汁/
白米/ヨーグルト もも みかん
熱中症にならない様に、食事からも水分補給。
柑橘類の酸味やビタミンB1やも大事らしいですね♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:29:08
午後には装飾作成「ひまわり」も行ないました!
とっても背の高いひまわりを見かける事もありますね(*'ω'*)
だんらんのお庭にも咲きましたよ~♪
本物を窓から見ながら
装飾のひまわりも上手にに作りましょう(*´ω`*)
18:24:16
午後には「ストレッチ体操」なども行なって
最後のレクは「狙ってジャンケン」です!
床にはジャンケンの手のパネル
手で投げたり、足の上にお手玉を乗せて、飛ばしてジャンケンです♪
グーを狙ったのに~、チョキになった( ゚Д゚)
でも勝った(*‘∀‘)なんてことも‼
運も実力の内ですね♡
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:15:30
だんらんの家狭山です。
七夕祭りも無事2日間開催され、大盛り上がりでしたね(^_-)-☆
朝はそんなお話しでだんらんも盛り上がっております♡
さて朝の会では「朝はどこから」「海」「手のひらを太陽に」を歌いました♪
18:54:39
朝学習は「マッチング問題」
〇には1、△には2、□には3、と
お手本のとおりに記号に合わせて数字を書いていきます(^^)/
ルールの説明が少し難しい様でしたが、
いくつかやってみるとルールは分かって来ました(*'ω'*)
「で、〇は何だっけ(゜.゜)?」
記憶力維持に奮闘中です~
18:50:38