食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 841 | 842 | 843 | 844 | 845 | 846 | 847 | 848 | 849 | 850 | 851 | 最後
2022年10月21日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は佐田職員が作ってくれました。


茄子蓮根インゲン人蔘、筍の中華炒め/鶏天ぷらの甘煮干し海老かけ/
ポテトオムレツのケチャップソース/柿レタス胡瓜トマトカニカマのサラダ/
白米/高野豆腐ととろろ昆布の味噌汁/オレンジゼリー となっております。

食後の除菌清掃はアルコール消毒を徹底しますよ。
スッキリしたら武隈先生を待ちましょう~♬
17:17:00
>コメント(0)はこちらから

2022年10月21日 パート3 お菓子入れるよ~~~♬
写真1
写真2
写真3


ハロウィンのお菓子を詰め放題にしているじゃ~ないかい??

ま~、楽しそうでした~~~♡♡♡


とってもよく出来ていましたね♬

久光職員も嬉しそうでした(^_-)-☆
17:13:59
>コメント(0)はこちらから

2022年10月21日 パート2 カボチャのお菓子バスケット作り~仕上げ編
写真1
写真2
写真3


午前レクは久光職員が担当です。


3回に渡って仕上げています。

今日は顔を貼って、お菓子を入れていきます。

嬉しい作業じゃ~~ないの♬
17:12:37
>コメント(0)はこちらから

2022年10月21日 急に寒くなりまして。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

おはようございます~
今朝は寒かったですよ~~('_')

そんな中でも集まって下さいましたね~
来所後すぐにキッチンで、柿のサラダの材料を切ってくれているC様。

頂き物の柿がたっくさ~~んありまして、
お料理に変身させなくては・・・とレシピを探しています。

17:02:23
>コメント(0)はこちらから

2022年10月20日 パート5 リース土台が完成~&全体体操と歌体操『きよしのズンドコ節』
写真1
写真2
写真3


急ピッチでXmasリース土台を仕上げました。

出来上がりに満足気なみなさんでした~
佐田職員も作り方を覚えた模様♬

最後は大谷君が担当です。
全体体操と歌体操『きよしのズンドコ節』体操をして〆ますよ。

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。!(^^)!
16:50:41
>コメント(0)はこちらから

2022年10月20日 パート4 午前レクの続きだよー
写真1
写真2
写真3


リースの土台を組み立てる所からやりますね。

ひとつひとつ止まりながら、確認確認(^^♪

間違ったらリースの形から外れて
あちゃらの方へ向いてしまいますのでね。

12月のXmasリースを佐田職員に担当してもらいますので
午後からは佐田職員も一緒にリース土台の作り方を覚えてもらいました。


13:35:36
>コメント(0)はこちらから

2022年10月20日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は佐田職員が作ってくれました。

かぼちゃとカリフラワーと人参ブロッコリーのクリーム煮/
揚げと茄子、葱の味噌炒め/根菜と豆の卵とじ/
レタスと胡瓜ハムと豆トマトのサラダ/白米/
高野豆腐と干し海老のお吸い物/コーヒーゼリー  でした。

日中は暖かいですね。
今の内に外干ししなくちゃ。
手伝ってくれていたC様でした。

13:30:54
>コメント(0)はこちらから

最初 | 841 | 842 | 843 | 844 | 845 | 846 | 847 | 848 | 849 | 850 | 851 | 最後
このページのトップへ戻る