食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 842 | 843 | 844 | 845 | 846 | 847 | 848 | 849 | 850 | 851 | 852 | 最後
2023年02月02日 パート7 まだまだ続くよ ④ 鬼は外~~~福は内~~~~♫
写真1
写真2
写真3


お休みタイムが終わったら、豆まきだ~~~♪

鬼さんもスタンバっていますー

みなさんにはおかめ、ヒイラギ鰯、ひょっとこ、福豆、
恵方巻のお面を被っていただきました。

落花生を手に、
『鬼は外~~~!福は~~内~~~~~!!!』 と叫びながら
鬼退治だーーーっ\(^o^)/
18:11:30
>コメント(0)はこちらから

2023年02月02日 パート8 鬼退治完了ーーッ!
写真1
写真2
写真3


落花生をぜーんぶ投げて、鬼退治した私達♪

手元の落花生が無くなると、拾って割って食べ始め出したわ('◇')ゞ

ひょっとこお父様は夢中になっているし。

とりあえずこの辺で終了♪
18:08:35
>コメント(0)はこちらから

2023年02月02日 パート9 ⑤福よ来いゲーム♪
写真1
写真2
写真3


最後は毎年恒例の『福よ来い』ゲームだよぉ~~♪

『エイエイOH!!!』 と元気に竿を投げていた女子のみなさん(^_-)-☆

遠くまでなげて、大きな玉や小さな福の玉を引き寄せてね♬

ゆっくりと引くのがコツよ♡♡♡
18:06:21
>コメント(0)はこちらから

2023年02月02日 パート10 一年、無病息災間違いなし!
写真1
写真2
写真3


沢山の福玉を引き寄せて、お互いに拍手していたみなさんです。

一日の活動を元気に参加されて、本当に良い笑顔が見られました。

私達職員も無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:03:34
>コメント(0)はこちらから

2023年02月01日 これは・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日から2月ですね。
あっという間の1ヶ月でした。

水曜チームのみなさんが元気に来て下さいましたね。
朝の会・歌では『豆まき』『早春賦』『どこかで春が』を歌います。

午前レクは佐田職員が担当です。
18:30:14
>コメント(0)はこちらから

2023年02月01日 パート2 うぐいすに見えますか?
写真1
写真2
写真3


紙粘土でうぐいすを作っているのです。

所が・・・
「これオットセイ?」

  『イルカ??』

色々なご意見はございますが、
「ホ~ホケキョ♪ うぐいすでございますよ」

頬紅もしてカワイイじゃ~ないですか~~~('ω')ノ
18:25:59
>コメント(0)はこちらから

2023年02月01日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

ロールキャベツのケチャップ煮込み(人参玉葱グリンピース)/
チキンボールとじゃが芋のコンソメ煮人参、ズッキーニ添え/
卵青ネギ人参入り炒り豆腐/トマトハムレタスのマヨスパサラダ/
厚揚げほうれん草の味噌汁/黄桃のコンカッセ でした。

いつも美味しく作ってくれていますね。
18:20:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 842 | 843 | 844 | 845 | 846 | 847 | 848 | 849 | 850 | 851 | 852 | 最後
このページのトップへ戻る