食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 843 | 844 | 845 | 846 | 847 | 848 | 849 | 850 | 851 | 852 | 853 | 最後
2022年10月19日 
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は水曜のメンバーのみなさんです。
朝の会・歌は『とんぼのめがね』『とんび』『小さい秋見つけた』『どんぐりころころ』を歌います。

今日の午前レクは~何をするのかな?
16:28:38
>コメント(0)はこちらから

2022年10月18日 パート8 後ろを向いてポイントゲーム♬
写真1
写真2
写真3


身体レクも小林職員が担当でした。

全員が後ろ向きになっていると
仲が悪いのかと思っちゃいますが
後ろ向きでお手玉を投げますよ~~~点数カードに落ちたら得点になります♬

ポポイのポ~~~イ♬  


最後は全体体操をして、帰り道の転倒を少しでも防ぎます。

本日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。

明日も元気に集まりましょう~!(^^)!
20:00:21
>コメント(0)はこちらから

2022年10月18日 パート7 おいしい顔ってどんな顔??
写真1
写真2
写真3


”人力生クリーム”は最高ですね。

サンドイッチ用パンにフルーツを挟んだだけですが
とっても美味しかった様子。

恐るべし!”人力生クリーム”パワーでした♡♡♡
19:57:56
>コメント(0)はこちらから

2022年10月18日 パート6 サンドイッチ用パンがあったら
写真1
写真2
写真3


”人力生クリーム”に角が立つくらいになったよ~よかったな~~

サンドイッチ用パンがあったので
フルーツサンドにしたのです。

お休みタイムをしない女子数名と小林職員が
作ってくれていましたね。

簡単でも楽しい時間だった様子。

渾身の”人力生クリーム”が良かったね~~~~☆彡
19:54:01
>コメント(0)はこちらから

2022年10月18日 パート5 生クリーム作り~~~高速回転だ~~~
写真1
写真2
写真3


生クリームを”人力”だけで作る事に!!

ハンドミキサーだと一気に出来るけど
壊れて無いの!

だから人力だよ~~♬

どんどん交代していかないと疲れるよ~~~(^^;
19:50:55
>コメント(0)はこちらから

2022年10月18日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は冨田職員が担当です。

肉団子、里芋、アサリ煮物/さつま芋バター炒め/
きゅうり、レタス、シーチキン和えサラダ、トマト添え/
オクラほうれん草鰹節和え/わかめ、豆腐、お麩味噌汁/
白米/リンゴの甘露煮ぶどうゼリー和え  でした。

今日も美味しく出来ていましたね。

さて、いつもの様に除菌清掃もやってしまって『お休みタイム』♬
寝たくない暇な方々でおやつ作りをしちゃおう~~OH!!!
19:46:26
>コメント(0)はこちらから

2022年10月18日 パート3 雪が降っています
写真1
写真2
写真3


猫ちゃんが窓際にたたずんでいるんですね。

ピンクのカーテンも可愛く出来ていました。

窓の外はふわりふわりと雪が降っている様子を表現されています。

よく出来ていましたね♬
19:41:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 843 | 844 | 845 | 846 | 847 | 848 | 849 | 850 | 851 | 852 | 853 | 最後
このページのトップへ戻る