だんらんの家 蓮田
048-884-8818
2019年10月13日 今日のランチ
|
![]() ![]() ![]() 日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが 昨日の台風では各地で被害が拡大しています 被害にあわれた皆様には 心よりお見舞い申し上げます 今日のランチは チキンカレーです ・コリアンダー ・ターメリック ・レッドペッパー ・シナモン ・カルダモン ・クローブ ・ペパーミント の7種類のスパイスをブレンドしたスパイシーカレーです あとは玉ねぎ・鶏肉・にんにく・生姜・トマトピューレを使用しています 中辛なので 辛いと思う方には生クリームを添えました ナンをカレーにつけて召し上がって頂き 皆様美味しいと言って頂けましたので 一安心 ヽ(;▽;)ノ 今度のランチは鍋! これから鍋を食べるにはいい季節です 何鍋がいいでしょうか(’◇’) 14:03:13 |
2019年10月06日 一コマ
|
![]() ![]() ![]() 10月2日は語呂合わせで 豆腐の日です 今日のランチは豆腐ハンバーグ 豆腐の白和え 豆腐の味噌汁をいただきました 4日は利用者様にもお手伝いして頂き すいとんを作りました 人によっては団子汁と言う人もいますが 豚肉 人参 大根 ごぼう 油揚げ そして小麦粉を練ったすいとん 野菜を切っていただき 小麦粉を練って頂きました 結構 力を使いますので 握力もつくかも(笑) 5日は蓮田市パルシーの秋桜まつりへ出かけました まだ満開とは言えませんが とても暑かってです これから涼しくなります 外出を楽しみましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ 14:58:09 |
2019年10月01日 赤い花なら~曼珠沙華~第二弾!!
|
![]() ![]() ![]() 本日も晴天ヽ(*´∀`)ノ 行ってきました、椿山公園。 外に出て、気分のリフレッシュ。 季節の花を眺めて、歩いて、匂いを嗅いで。 良い刺激が受けれたことでしょう! 今月は蓮田のコスモス祭りや、伊奈町バラ公園の秋のバラも楽しめます。 積極的に外出を楽しもうと思っています(´∀`*)ウフフ ※明日、10月2日は豆腐の日! ランチイベント「豆腐づくしのメニュー」でおもてなし。 お楽しみに☆彡 18:24:41 |
2019年09月30日 外出機能訓練「椿山公園」
|
![]() ![]() ![]() 今日も行ってきました! 目的は曼珠沙華ヽ(*´∀`)ノ 咲いたと思ったら、あまり長くは楽しめないようです。 ここ、元荒川の土手「椿山公園」は、毎年綺麗に咲いています。 白色もあるんですよ! 曼珠沙華の他にも、コスモスなどなど、楽しめます。 ちょっとした運動に、ぴったりなのです。 「赤い~花なら~曼珠沙華~」と 誰かが口ずさむと、気づいたらみんなで合唱になっていました♫ 20:05:04 |
2019年09月29日 秋刀魚の七輪焼きとたこ焼きパーティ
|
![]() ![]() ![]() ここのところ朝晩は めっきり秋めいてきましたねv(=^0^=)v 昨日は七輪で秋刀魚を焼き つみれ汁も作りお昼に頂きました 今年は秋刀魚が大不漁で庶民の味方ではなくなってしまいましたが 利用者様の炭火で焼く秋刀魚は最高とのお言葉で嬉しくなりましたね(*≧∀≦*) 今日はたこ焼きパーティで利用者様にもお手伝いいただきました 最近たこ焼き食べないね~と 皆の声 形はどうあれ 外はカリッと中はもっちりとできました 久しぶりに食べてとても美味しいと評判でした)^o^( 15:32:42 |
2019年09月27日 ひなたぼっこ
|
![]() ![]() ![]() 見事な晴天ですヽ(*´∀`)ノ 昨日植えたお花を、近くで眺めたい~とお庭で日向ぼっこをしました。 ほっこりできる、素敵なひとときです。 水やりもありがとうございます。 17:27:06 |
2019年09月26日 イベント!ピクニック!
|
![]() ![]() ![]() 秋晴れの今日、お弁当持って、ピクニックにレッツゴー!ですヽ(*´∀`)ノ 目的地は「堂山公園」 だんらんからはゆっくり歩いて15分ほどでしょうか? 休みながら行って20分かかったかな? 柴ちゃんは参加できなかった分、お弁当のお稲荷さん作りに心を込めました(´∀`*)ウフフ 以前作った、紫蘇のふりかけもここで大活躍です。(赤紫蘇ジュースのエキスが搾り取られた葉) 皆さんは、公園まで歩かれる方、公園内を歩かれた方、何十年ブリにと、ブランコに乗られた方、お弁当おいしく食べれた方と、それぞれのお楽しみをしながら機能訓練へと繋げていきました。 夕方はお庭にお花を植えました。 手伝ってくださったみなさん、ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ 19:03:33 |