宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 菅野

電話番号047-711-0381

〒272-0031 千葉県市川市平田2-7-9


ブログ

最初 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 最後
2021年04月15日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


毎週木曜日は、理学療法士の西出先生による機能訓練です。

全体で体操を行い、その後、個別での訓練を利用者様に合わせて行います。
特に、個別機能訓練加算を取得していただいている方には、個別対応の時間を長く取り、目標にあった訓練を実施。

体操の後は、おやつを召し上がりながら、だんらん時間。
せっかくここへ来たんだから、少しくらい頑張らないとね。
家で1人でなんでもできるようでなきゃ。
奥さんまだ若いよ、頑張って。と談笑されておりました。
19:14:20
>コメント(0)はこちらから

2021年04月12日 箸置き作り
写真1
写真2
写真3


本日はプラバンで箸置き作りに挑戦!

油性マジックで中を塗り潰して、ハサミでお花の形に切って、オーブンで加熱してから
形を立体的に整えたら完成ーー

1回目は、全然固まらずに失敗し、ご利用者様に、本当に固まるんですか言われてしまいましたが、
加熱時間を長くしたところ、ちゃんと固まりました。

お箸よりもデザートスプーンがちょうど良さそうなサイズになりました☆

18:43:26
>コメント(0)はこちらから

2021年04月11日 夕方の出来事、、♪
写真1
写真2


夕食後、お泊まりをされるご利用者様が

輪になって談笑されておりました♪

今日の出来事や家の事、家族の事、、、

「そうよね〜、私のとこは」と笑顔で会話をされながら

色々なお話しをされておりました(*´꒳`*)

スタッフも話の輪に入れていただき

「だんらんはどうですか?」と聞くと

「ここへ来ると皆いるから寂しくないし、楽しいわ」と

言って下さいました(*´◒`*)


19:11:13
>コメント(0)はこちらから

2021年04月10日 だんらんガーデニング♪
写真1
写真2


こんにちは!だんらんの家菅野です(o^^o)

本日は天気も良く日中も暖かかったので皆さんと

午前中から「今日は花植えしたいわね!」と談笑し

午後から皆様とだんらんの庭で花植えをしました!

「今は出来ないけど昔は良くやってて、。ここへ来ると安心して

花植えが出来るからとっても嬉しいわ!」と女性ご利用者様からお言葉があり

とっても嬉しい気持ちになりました(*^^*)

ご自宅到着の際にも娘様にだんらんで花植えをされた事を嬉しそうにお話し

されておりました(*´꒳`*)


18:54:23
>コメント(0)はこちらから

2021年04月08日 巨大風船バレー
写真1
写真2


こんにちわ!だんらんの家菅野です(*^ω^*)

今日は皆さんと午後から恒例の

“巨大風船バレー”!!

「私これ好きなのよね」と皆さん大張り切り笑笑!

「行くよ〜そっらい!!」と掛け声が自然に出てきます!

最後には「50回続いたら終わりにしよう」と皆様で独自のルールを決められ

頑張って50回達成しました〜\(*⁰▿⁰*)

「今日も沢山動いたね」と笑顔でおっしゃっておりました♪

19:00:07
>コメント(0)はこちらから

2021年04月06日 野菜植え
写真1
写真2
写真3


本日はご利用者様と一緒に
レタス、アスパラ、青じそを植えました!!

レタスの苗はすぐに召し上がれそうな見た目をしているので、家族に持って帰りたい、お土産にすると仰って下さる方もいましたが、

これから大事に大きく育てて、たくさん食べられるくらい大きく育てましょうね★

18:57:32
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 コサージュ作り
写真1
写真2


本日はイベントにて皆様とコサージュ作りを開催!

好きな花や色、配置を周囲の方と

「どれがいいかしら!」「この色の方が綺麗なんじゃない?」と

談笑されながら思い思いのコサージュを作られておりました(*´◒`*)

普段はあまりお話しをされないご利用者様も「品があって良いわね!早くつけたいわ」と

笑顔でお話しされておりました♪


20:25:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 最後
このページのトップへ戻る