ブログ
最初
|
848
|
849
|
850
|
851
|
852
|
853
|
854
|
855
|
856
|
857
|
858
|
最後
2022年10月13日 パート8 大成功よ~~~♬
わ~、きれいに焼けてるわ~~
ハートが分かりにくいのもあるけど、バターで焼いたりんごは
とってもジューシー♡♡♡
今回は秋映という品種でしたが、皮が軟らかめの品種の方が良い様な気がします。
仕上げはみじん切りりんごソースと
シナモン・メープルをかけて~~出来上がり~~♡♡♡
わ~~おっしゃれ~~~♬
12:11:01
>コメント(0)はこちらから
2022年10月13日 パート7 バターの香りがバッチリ~
型抜きしたりんごの枠の中に
生地を流し込みます~~
ホットプレートにバターを塗るんだよ~~
りんごの抜いた部分をみじん切りにします。
紐をひっぱればカッターが回る、みじん切りカッターで
こうやってみじん切りをするんです。
あ~ら、あっという間にみじん切り~~♬
12:06:12
>コメント(0)はこちらから
2022年10月13日 パート6 ハートの所に・・・
りんごを薄く切ってからハートの型で抜きます。
それから~、ふるった粉と卵、牛乳をよく混ぜた生地を作りま~す♬
12:02:33
>コメント(0)はこちらから
2022年10月13日 パート5 ハートの焼りんごケーキ
午後からは佐田職員が担当のおやつレクです。
昨日、りんごを沢山頂きましたので
焼りんごケーキを作る事にしましたよ。
材料はこれだけー。
早速キレイにりんごを洗います。
お顔がNGのM様なので美しい手先だけパチリ☆彡
11:57:52
>コメント(0)はこちらから
2022年10月13日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
あっという間に昼食ですね。
今日は清野担当ですよー
メニューはね。
里芋・油揚げ・糸こんにゃくの煮物ほうれん草添え/
ミニ焼きそば/卵焼き・チヂミ/きゅうり・ハム・カニカマ・レンコンサラダ/
白米/豆腐と若芽/オレンジゼリー となっております。
除菌清掃は全員参加で行なっていますよ。
アルコール消毒をしっかりすると・・・気分も爽やか~~~(^_-)-☆
11:53:15
>コメント(0)はこちらから
2022年10月13日 パート3 記憶一等賞は!
テーマに基づいた言葉を沢山出し合って記憶していると
段々慣れてきますよ。
今日はC様が沢山書けていましたよ~♬
毎日少しでもいいので、脳トレをして文字を書く習慣を付けておきましょうね♬
11:49:32
>コメント(0)はこちらから
2022年10月13日 パート2 続々出て来た言葉
ちゃんと手をあげて答えるみなさん♫
『牡蠣なべ~~』
『シャケ~~♬』
「タラ~~」
『きのこ~』 なべものがテーマだと、沢山言葉が出てきましたね。
12個も出たのでこれ位に・・・・そして~~~ピンクの布で隠します♬
覚えていた言葉をミニホワイトボードにドンドン書きますよ。
11:45:13
>コメント(0)はこちらから
最初
|
848
|
849
|
850
|
851
|
852
|
853
|
854
|
855
|
856
|
857
|
858
|
最後