外出機能訓練に「蓮田ひまわり畑」に行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
想像以上にすごいです!!
太陽に向かって咲き誇るひまわり!お見事でしたよ~
ご近所の方、ぜひ見に行ってください!
暑さ対策を忘れずに。
あまりの暑さに、ひまわりを見たあとは、涼を求めて「山田うどん」へ・・・
もりそば♥冷やし中華♥カツ丼♥
お好きなものを召し上がっていただきました(´∀`*)ウフフ
09:15:45
先日、だんらんの家○○さんのブログに載っていた言葉を思い出して・・・お借りします(・∀・)
「卒デイ式」
急なお話だったもので、なんの準備も出来ませんでしたがとにかく明るく楽しく一日を過ごしていただきました。
新天地でも明るく楽しくお過ごしください。
「ブルーライト横浜」また歌ってくださいねヽ(*´∀`)ノ
09:02:27
本日のランチは外食「いっとこ茶屋」ですヽ(*´∀`)ノ
白岡市の味彩センター内にあります。
年に3回くらいいくかも・・・
暑い日が続くと、食欲が落ちてしまいますが、こんな日には麺類をささっと頂きましょう♥
19:02:33
梅雨明けしたのかな?
暑い日が続きます(´Д`;)
本日のお品書きは・・・
ピクルス・うざく・冷奴・茶碗蒸し・揚げワンタン(うなぎ・チーズ・紫蘇)
串刺し(ズッキーニ×うずら)(モッツァレラチーズ×ミニトマト)
コンソメゼリー寄せ・ゴーヤチャンプル・おにぎり
水ようかん・黒豆茶
鰻づくしのメニューでしたヽ(*´∀`)ノ
蓮田はうなぎの美味しい土地でもありますが・・・
みなさん「うな重じゃないのも美味しい♥」と召し上がって頂けました!
前日の準備に手こずってしまいましたが、今回も大成功でよかった!
お腹がいっぱいになったあとは、、、
新蓮田サービスエリアの偵察に行ってきました!
開業を楽しみにしていたTさんと、スタッフUで、ちょっとドライブです。
結果は・・・満車の駐車場、そして20台くらいならぶ渋滞゚゚(゚´Д`゚)゚
入場は諦め、帰ってきてもらいました。
夏休みいっぱいは混んでる予感です(^_^;)
午後の偵察第二弾!!
蓮田ひまわりプロジェクトのひまわり畑へ。
先週はちらほらだった開花も、今日はよく咲いていたそうです。
ひまわりを見に行くイベントは8/2です。
お楽しみに!!
16:53:41
今日は突然の雨!
ヽ(´Д`;)ノ
車に傘があって助かりました!!
さて、雨上がりに茗荷の収穫をしました。
「みょうが」です。
明日の内覧会「うなぎ×創作料理」の一品に使いマース。
赤紫蘇も何かに使えないかな??
と、考えているのですが、何も浮かばず・・・
青じそ生えてないかな?
と探したけれど、草に埋もれて見つからず・・・
明日は大好きな鰻づくしのランチ♥にワクワク。
つまみ食いもとまりませんლ(╹◡╹ლ)
皆様のお越しを、おまちしております!!!
22:36:46
久しぶりの晴天 だんらんの庭は草だらけです
という事で覚悟を決め 久しぶりの草むしりへ (~Q~;)
するとオクラがいい感じで~ 今日のお味噌汁の具に入れましょう
でもこの暑さで まだ暑さに慣れていないし 2,30分でアウト (;^_^
もう汗だく (・・;)
ふらふらしながら部屋へ戻り 凉しい~~~
午後は利用者様に8月の飾りのお手伝いをして頂きましたv(=^0^=)v
これからが夏本番 こまめに水分補給を心がけましょう ( ゚ー゚)( 。_。)
14:06:58
台風の影響で朝から風が強く 今日と明日の天気が心配ですが台風が行ったあと
梅雨明けでしょう
今日のイベントはスイカ割り大会です
スイカ割りと言えば 体を3回くらい回転してから 周りの声掛けで スイカに
近づいて棒を振り下ろしてもらうのですが 目が回っては危ないので
スイカの正面2メートルくらいから真っすぐに歩いて頂きましたが
右に行ったり左に行ったりとで 皆大笑いしながら順番を待ちました (^O^)
スイカ割りは小さい時以来だよ~
そうですよね 自分もスイカ割りした記憶は やっぱり小学生の時かな!
棒が命中してもなかなか割れません あまり力を入れても危ないので
ほどほどにし 冷えたスイカを頂きました
千葉県産のスイカでとても甘いと好評でした ( ゚v^ )
13:18:52