食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 最後
2025年05月02日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

ちくわの磯辺揚げ/菜の花とたまごと車麩の卵とじ/
カニカマときゅうりとじゃがいもとスパゲティのスパポテサラダ/
ほうれん草とオクラのお浸し、鰹節のせ/白米なますのせ/
白菜とねぎの味噌汁/マーマレードヨーグルト

「いただきます」をした途端外は大雨(T_T)
帰りの天気が気になる所ですが、
ご飯はしっかり食べて下さいね(^^♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:35:07
>コメント(0)はこちらから

2025年05月02日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/

雨はまだまだ強さを増しますが、
雨にも負けない明るさと元気で体操中(*'ω'*)

一生懸命頑張りました♪
18:27:24
>コメント(0)はこちらから

2025年05月02日 パート5 慎重に
写真1
写真2
写真3


午後レクは「ピンポン玉送り」
それぞれのチームに分かれてスピード勝負です(>_<)

焦る気持ちと、慎重さがもどかしい(^_^;)

ついついスプーン持たない手が出てしまう~
でも落ちそうなときの反応の速さにはちょっぴり感心しました!

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:12:01
>コメント(0)はこちらから

2025年05月01日 こうやるのよね~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが「背くらべ」「茶摘み」
「ずいずいずっころばし」を歌いました♪

ずいずいずっころばしでは、
「こうやってやるんだよね~」
と隣りの方と手遊びしながら楽しく歌いました(*´▽`*)
18:54:29
>コメント(0)はこちらから

2025年05月01日 パート2 同じの探し
写真1
写真2
写真3


朝学習は「同じ物探し」を行ないました♪

「全部違って見えるよ~」
「ホントに同じのある~?」
と疑われちゃいました(>_<)ちゃんとありますよ~

1つずつどこが違ったかも教えてもらい
みなさま大正解でした(*´▽`*)
18:47:37
>コメント(0)はこちらから

2025年05月01日 パート3 ケアビクス
写真1
写真2
写真3


午前レクは「ケアビクス」でたっぷり身体を動かしました♪

「ケアビクス」とは、座ったまま出来る有酸素運動
負担をかけずに楽しく効率的にできる体操です(*‘∀‘)

動きが揃うとキレイです♡
転倒予防のトレーニングも頑張りました(^_-)-☆
18:40:05
>コメント(0)はこちらから

2025年05月01日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は大樂職員が作りました

肉じゃが(豚ひき肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参)/ブロッコリーのカルボナーラ風炒め(ブロッコリー、ベーコン、卵)/
エビマヨミックスベジタブル添え/中華風サラダ(きゅうり、レタス、人参、トマト)/
白米/味噌汁(わかめ、豆腐、ねぎ)/ヨーグルトバナナ

たくさん動いた分たくさん食べて下さいね♪

食後に除菌清掃も行ないました
18:27:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 最後
このページのトップへ戻る