ブログ
最初
|
856
|
857
|
858
|
859
|
860
|
861
|
862
|
863
|
864
|
865
|
866
|
最後
2022年10月06日 ハロウィンの壁面制作
だんらんの家狭山です。
急に寒くなった朝です。
気温のアップダウンにはびっくりしますね。
朝の会・歌は『もみじ』『とんぼのめがね』『とんび』を歌います。
♪飛べ飛べとんび 空高く
鳴け鳴けとんび 青空に
ピンヨロー ピンヨロー
ピンヨロー ピンヨロー 楽しげに 輪をかいて~~~♪
いい歌ですね~
19:07:14
>コメント(0)はこちらから
2022年10月05日 パート6 乙女の様に~~♪
順次ネイルケアをしていると、お休みタイムから起きて来たみなさん。
『何しているの~??わ~~キレイね~~』
「F様もどう??」
『ワタシはいいわ~~~』 といいつつ・・・
『ちょっとだけ、やってみようかなー』
そんなこんなで、女子のワクワクが止まらない様子♡♡♡でした。
この後はいつもの全体体操と歌体操をして帰宅の準備となりました。
本日はここまでとなります。
一日の活動が無事に終えられました事に感謝致します。
ありがとうございました。
19:35:46
>コメント(0)はこちらから
2022年10月05日 パート5 静かな時間にネイルケア♪
静かなお休みタイムにネイルケアをする事に・・・・
実は本日からご利用のM様のご要望だったのですよ。
久光職員がひとりひとりに丁寧にケアしてくれていました。
お花やキラキラを付けて、
『わ~~キレイ~~50年ぶりだわ~~』 と・・・そ~~なの??
19:32:11
>コメント(0)はこちらから
2022年10月05日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
昼食は西村職員が担当です。
いつもの様に丁寧に作ってくれていましたね。
豆腐・カニカマ・長ネギの卵とじ/南瓜の甘煮/茄子とツナの煮物/
切り干し大根のゴマネーズサラダ/玉葱とワカメの味噌汁/グレープゼリー です。
ゴマとマヨネーズで『ゴマネーズ』。。。面白いですね♪
除菌清掃をしたら・・・ちょっとワクワク時間になりますよ。
19:29:00
>コメント(0)はこちらから
2022年10月05日 パート3 こんなに沢山書けたよ!
最初から最後まで書けた方は、得意気に見せて貰えました。
途中、入浴のなっちゃった方もいますのでね・・・。
がんばって書いていた、すばらしいみなさんです。
脳トレもバッチリ、お腹が空いてきたかな~~♪
この後はDVD体操です(^_-)-☆
19:25:53
>コメント(0)はこちらから
2022年10月05日 パート2 忘れちゃいけない!手作り漢字大カード♪
手作りの漢字大カード、100枚以上はあるね。
それを2枚同時に見てもらいます。
『イチ・ニ・サ―ーン!』 とすぐ隠すの。
それから、ミニホワイトボードに書いてもらいます。
覚えているかな~~~~??
『こんなの、簡単だよーーー』
「で、なんだっけ???」
『もう、忘れたの~~??』 と教え合ったりしています。
それもいいよー
19:22:21
>コメント(0)はこちらから
2022年10月05日 材料をしっかり撮る!?
だんらんの家狭山です。
今日も元気に集まって下さった水曜チームのみなさんですね。
今日からご利用のM様の緊張した面持ちで参加です~~~ありがと~~~♡♡♡
朝の会・歌は『小さい秋見つけた』『どんぐりころころ』『もみじ』を
秋らしく歌っていましたね。
さて~午前レクは冨田職員にお願いしました。
とっても真面目なので、レクの材料?もちゃんと写していましたねー。
材料はホワイトボード(ミニ)、ホワイトボード用ペン、ホワイトボード用消しですね。
それと大事な物は・・・
19:19:00
>コメント(0)はこちらから
最初
|
856
|
857
|
858
|
859
|
860
|
861
|
862
|
863
|
864
|
865
|
866
|
最後