午前レクは久光職員が担当です。
前回の『曼珠沙華の風景』が終わって、今日から新しい壁面制作に入ります。
作品作りには2か月先を目標にしているので
少し早いですが、クリスマス壁面制作に取り掛かります。
三角を積み上げてツリーにするのですね。
まずは、緑の小さなツリーを切りますね。
18:02:16
だんらんの家狭山です。
今日は台風15号が関東を直撃しています。
静岡方面が心配です・・・大丈夫でしょうか。
さて~、何とか集まって下さったみなさんと職員♪
朝の会・歌は『東京のバスガール』『銀座カンカン娘』を歌っています。
♪発射~~~オーライーーー
明るく~~~明るく~~~走る~~の~~~よ~~~~♪
の歌詞が印象的なステキな歌です。
元気に歌ってくれているみなさんでした。
17:57:34
午後からは大谷君が担当していました。
何やら模造紙をチョキチョキと切っています。
ゴルフのコース?でも作るのか?そんな声がしていましたが
よく分かりません|ω・)
そして~、おやつの後はカラー棒体操をしたり
数を数えながら、左右の手でリズムよく持ち替えて運動したりしていました。
棒が一本あるだけで様々な体操が出来ますね。
本日はここまでです。
では、また明日~♪
ありがとうございました。
19:14:04
午後は機能訓練から始まります。
雨降りで外出が出来ないので
機能訓練はとても大切な時間ですね。
先生が来て下さると、ちゃんとしなくちゃ♬という気持ちが顔に出て
実際やっている姿もシャキーンとしています。
いつもありがとうございます。
19:10:34
昼食は佐田職員が作ってくれましたね。
がんもと里芋・レンコン・人参・椎茸の煮物/ウインナーとフライドポテトのケチャップ添え/
枝豆とレタス・きゅうりとカニカマツナサラダ/揚げなすのなめ茸鰹節和え/白米
豆腐・葱とお麩の味噌汁/コーヒーゼリー でした。
ずいぶん上手になってきました。
そろそろ独り立ち出来そうな感じですね~。
除菌清掃をして、午後の機能訓練の準備をしますよ。
19:05:18