だんらんの家狭山です。
今日の祝日は何の日でしょう('ω')
「天皇誕生日?」「みどりの日?」
今は「昭和の日」となっております!
いろいろ変わってこんがらがっちゃうよね~(^_^;)
さて朝の会ですが「ひらいたひらいた」「二宮金次郎」
「田植え」「鯉のぼり」を歌いました♪
朝学習は「漢字魚クイズ」です(^^)/
18:53:16
午前レクはお持ち帰り作品「鯉のぼり」を作りました(^_-)-☆
先週から引き続いて今日で仕上げます♪
ポールを真っすぐ立てて、こいのぼりを吊るします
なかなかこいのぼりがうまく止められないなぁと苦戦してると
「やっぱり風が吹かないと、なびかないのねぇ」
とおっしゃる通りかも!?(>_<)
最後は上手にできて、お持ち帰り頂きました♡
きれいに飾ってね~♡
18:46:39
昼食は砂塚職員が作りました
マーボー豆腐/玉子とウィンナーのソテー/南瓜と茄子の煮物/
ハムときゅうりのマヨネーズ添え/玉ねぎとインゲンの味噌汁/
白米/パインのヨーグルトかけ
おいしく食べて下さいね~
午後も元気に行きましょう~!
食後に除菌清掃も行ないました。
18:41:17
午後にはおつかいに一緒に来ました♪
新鮮なお野菜をみなさまのお力を借りて選んでおります(*‘∀‘)
会計も袋詰めも全部みんなで出来ちゃいます(*´▽`*)
明日のご飯も楽しみですね~♡
お買い物お疲れ様でした♬
18:36:50
おつかいの帰りに車からきれいなお花を発見したので
午後は順番にお散歩がてら見に行きました♪
きれいな「かきつばた」が一面に広がって
とっても素敵でした(*´▽`*)
「外に行くのがめんどくさいなぁ」と言ってた方も
お花を見たら「行って良かった♪」と感動して帰って来ました(*'▽')
18:29:30
お花も見れて大満足で帰ってきましたが
お部屋に戻ると嬉しい余韻に浸りつつ、
ちょっぴりお疲れムード?
「今日はよく眠れそうだぁ」
と、それも良いことですね♡
一日お疲れ様でした(*'ω'*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:11:03
だんらんの家狭山です。
毎日日付の確認と共に、語呂も合わせ考えながら記念日もみてます('ω')
「四つ葉」「シニア」「渋谷」「良い庭」「良い通話」「良いつや」・・・・
いっぱいありました(>_<)
「考える人すごいね~」と関心した朝でした!
さて朝の会では「ひらいたひらいた」
「二宮金次郎」「田植え」「鯉のぼり」を歌いました♪
18:59:21