ブログ
最初
|
876
|
877
|
878
|
879
|
880
|
881
|
882
|
883
|
884
|
885
|
886
|
最後
2022年12月18日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
昼食は冨田職員が担当です。
メンチカツのソースがけ/おでん(こんにゃく、ちくわ、さつま揚げ、がんも)/
豆腐、しいたけ(みそあんかけがけ)、長ねぎ/ポテトサラダのトマト添え/白米
大根、キャベツ、さつま芋の味噌汁/桃ヨーグルト合え でした。
とてもおいしく作ってくれてい助かっています。
みなさんも『おいしかったよ。お腹いっぱい~♪』と言っています。
食後はいつもの通り除菌清掃をします。
洗濯物干しも、お2人さんが相談しながら干してくれていました。
協力して行なえば出来ますよ。
17:11:01
>コメント(0)はこちらから
2022年12月18日 パート4 漢字大カード脳トレ
午後のひととき・・・
M様が問題を出す係になってもらい、
2枚の漢字を3秒見て記憶、それからホワイトボードに書くという脳トレです。
M様のお顔が隠れる程の大きな手作りカード♪
『みんな覚えてね~~~~』と見せていました。
なかなかな達筆で書いていたH様です。
お隣り同士相談も有よ。
17:08:22
>コメント(0)はこちらから
2022年12月18日 パート5 渾身の手作りゲーム
大谷君が手作りした点数当てゲームをしています。
天井から吊るして、その点数の所に入ればいいんですよ~
テーブルがあるお陰で、危険が無い所が良いかもしれません。
穴が小さいからか・・・少々小言が聞こえましたが、頑張って投げて頂きましょう~♪
本日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:05:27
>コメント(0)はこちらから
2022年12月17日 狭山オカリナクラブ Xmasコンサート開催~♪
だんらんの家狭山です。
本日は狭山でご活躍の『狭山オカリナクラブ』のみなさんにお越し頂きました。
お久しぶりで~~~♪お会いしたかったぁー\(^o^)/
ニッコリ笑顔でごあいさつ
みなさんも嬉しそうに大歓迎の表情でした。
16:49:26
>コメント(0)はこちらから
2022年12月17日 パート2 Xmasソング~~~
定番Xmasソングに私達も嬉しくなってしまいます。
サンタさんお帽子を全員が被って
気持ちも明るく楽しくなりますね♪
オカリナの素朴な音色が、みなさん世代の耳には優しく入ってくるのでしょう。
しっかりと座って聞いているご様子でした。
16:44:22
>コメント(0)はこちらから
2022年12月17日 パート3 みんなで合唱&コンドルは飛んでいく
みなさん世代が一緒に歌えるような曲を
取り揃えて下さって、とても和やかな時間となりました。
・星影のワルツ
・北国の春
・母さんの歌
・ふるさと
・お正月
そして~「コンドルは飛んで行く」 は絶対外せない曲ですね。
今回も素晴らしい演奏を聴かせて頂きました。
”狭山オカリナクラブ”のみなさま、ありがとうございました。
一日の活動が無事に終えられホッとしています☆彡
ありがとうございました。
16:40:29
>コメント(0)はこちらから
2022年12月16日 ステキなコラボ ウクレレとフラのマリアージュ~~♪
だんらんの家狭山です。
今日は午後から定期的に来て頂いている
”ラプレ・ウクレレ”の先生と
フラのグループの
”フラ・レフア”の3名の方々に来て頂きました。
いつもは別々なのですが、実はお知り合い♡♡♡だったそうです~~~~~♪
という事で、本日はウクレレの甘い音色とフラの美しく優雅な動きが
マリアージュ~~~~~♡♡♡
早速、緊張して見ている私達~~(#^^#)
20:56:48
>コメント(0)はこちらから
最初
|
876
|
877
|
878
|
879
|
880
|
881
|
882
|
883
|
884
|
885
|
886
|
最後