ブログ
最初
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
最後
2025年06月16日 和菓子の日『和菓子ブェッフェ』
こんにちは〜
朝から気温が上がりムシムシ暑かったですね(~_~;)
朝の会に参加され、暑さに負けず元気良く身体を動かされた皆様٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昼食後、コーヒーを飲みながらゆっくり休まれる方!お話しを楽しまれる方!
内職のようにお手伝いをされる方とそれぞれの形で過ごされていました♪
午後から今日は「和菓子の日」との事で、おやつに和菓子ブェッフェを召し上がって頂きました。
栗時雨・最中,もみじ饅頭・甘納豆・葛切り・水羊羹、と種類豊富。
皆さん好きな和菓子を手に取り「美味しいねー」と喜んで頂けました。
水羊羹は、職員の手作り!毎回、大好評を頂いてます♪
甘い和菓子を召し上がって頂き、皆さんの笑顔が沢山見られ良かったです✌︎('ω'✌︎ )
ではまた〜
14:58:10
>コメント(0)はこちらから
2025年06月14日 壁画制作「朝顔」
こんにちは〜
朝の会に参加された皆様。
今日は、手羽先の日。広島のソウルフードだそうです。
そして手羽先なのに駄菓子!商品名が「ブロイラー」という事で、皆さんビックリΣ(゚д゚lll)
職員もビックリでした‼︎
午後からのレクリエーション、壁画制作「朝顔」
難易度高い朝顔の折り方で挑戦された皆様。
「分からないよー」「えー難しい」と質問の嵐が…(ToT)
しばらくの間は、朝顔制作が続きますが皆さんコツコツと気合いを入れて折っていきましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ではまた〜
15:36:10
>コメント(0)はこちらから
2025年06月13日 水蓮の飾り
こんにちは〜
今日は厚〜い雲が広がりどんより曇り空の1日でした!
朝の会でしっかりと運動された皆様\\\\٩( 'ω' )و ////
漢字クイズでは「え〜それでワカメって読むの?」「モズクって読めませーん」と難題に皆様大苦戦
笑いの絶えない時間となりました♪♪
午後は水蓮の飾り作りです!
見本を見て「綺麗だね〜」「色がいい」とやる気度がグングン上昇⤴︎⤴︎
ワイワイと協力しながらあっという間に綺麗な水蓮が完成しましたよ( ✌︎'ω')✌︎
是非ご自宅に飾って下さいね☆
ではまた〜
15:35:14
>コメント(0)はこちらから
2025年06月12日 コーヒー香る大人の鮎焼き
こんにちは〜
6月12日木曜日
お日様が出たり入ったりの忙しい空模様の1日でした!
朝の会でしっかりと手足の運動をされ昭和クイズでは『東京タワー』『大阪万博』『東京オリンピック』と「あーそうだったね〜」「私は見に行ったよ」と懐かしまれながらワイワイととても楽しい時間となりました(๑>◡<๑)
午後は『コーヒー香る大人の鮎焼き』作りです!
コーヒー?鮎?
不思議なネーミングに?がいっぱいでしたが…ホットプレートで生地を焼き、コーヒー入りの餡子を挟み、コーヒーシロップで鮎の模様を入れると「あーこれで鮎になったのね」と皆様納得♪
もちろんお味も大満足を頂きました♪( ´▽`)
また作りましょうね!
ではまた〜
15:38:51
>コメント(0)はこちらから
2025年06月11日 ヒントを聞いて答えを導くゲーム大会
こんにちは〜
雨が降ったり止んだりの1日でしたね♪
毎週水曜日は、機能訓練の日。
今日もしっかりと身体を動かされましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
コーヒーTimeをゆったりと過ごされた皆様。
午後からのレクリエーション大会!
ホワイトボードに書かれた絵を見ながら、ヒントを出し合い答えを導くゲーム。
何故か、ヒントを見ながら答えを思わず口にされたりと笑いの絶えない時間になりました(๑・̑◡・̑๑)
14日お誕生日の方の前祝いをしました。
お誕生日、おめでとうございます。
これからも益々お元気にお過ごし下さい♡
ではまた〜
15:36:12
>コメント(0)はこちらから
2025年06月10日 ご当地グルメin栃木
こんにちは〜
朝から雨降り、関東も梅雨入りしましたね。
今日は、月に一度のご当地グルメの日。
今回は,栃木編。 メニューは、佐野ラーメン&宇都宮餃子。
ホットプレートを囲み餃子を皆さんの目の前で焼き、餃子の匂いに早く食べたい〜と(๑・̑◡・̑๑)
焼きたて熱々の餃子に熱々のラーメン!「うん。美味しい〜」との声が…喜んで頂け良かったです♪
次は,何処のご当地かお楽しみに♪
午後からは、集中力ゲーム。
紙を手で細長く切っていくゲームᕦ(ò_óˇ)ᕤ 気が散らないように集中しりんごの皮剥きを思い出しながら皆様手先器用に進められました。また、やりましょうね(๑>◡<๑)
ではまた〜
14:42:41
>コメント(0)はこちらから
2025年06月09日 制作「タコ」
こんにちは〜
朝の会に元気良く参加された皆様\\\\٩( 'ω' )و ////
身体を動かされ、指先運動にも挑戦されました。
午後からのレクリエーション!
制作「タコ」を画用紙で作りました。
準備が間に合わず(~_~;)
だんらん合唱団で、歌を唄いながら準備を進めていき楽しい時間になりました♪
準備が整うと丸い画用紙にタコの足8本を糊付けする作業!
あちらこちらから質問の嵐が…(-。-;
これでタコ?と不思議な感じでしたが次回完成予定なので、楽しみにしていて下さいね✌︎('ω'✌︎ )
ではまた〜
15:40:44
>コメント(0)はこちらから
最初
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
最後