午後レクは「輪っか送りリレー」を行ないました(*'ω'*)
チームに分かれて、輪っかを棒で繋ぎます!
運動会のようなBGMでやる気もUP!!
みんなで協力ゲームも対戦ゲームも
それぞれ刺激があってよいですね(*‘∀‘)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:22:43
だんらんの家狭山です。
なんだか朝から雲行きが怪しいですが、
お祭りももう間もなく!最後の準備を頑張る方達を多く見かけます(*´ω`*)
成功を願って、応援しております♪
さて朝の会では「朝はどこから」「海」「手のひらを太陽に」を歌いました♪
朝学習は「なぞなぞ」です(^^)/
「こういう問題考える人がスゴイね~」と感心しながら解いております!
18:54:32
午前レクは装飾作成「提灯、金魚すくい」
まだまだ夏にピッタリの可愛い装飾を増やしていきましょう~(*´ω`*)
「金魚すくいも、屋台も行きたいね~」
とお祭りを懐かしむみなさま(*‘∀‘)
8月にはまただんらんでもお祭り風の
レクも出来るように計画して行きます~
楽しみに待っててね(^_-)-☆
18:46:33
昼食は清水職員が作りました
ちくわの磯辺揚げ/肉じゃが(豚肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも)/
白菜とほうれん草、切り干しのお浸し/茄子みそ炒め、ごま/
豆腐、ねぎ、わかめの味噌汁/あずきご飯/胡瓜もみ(麩、酢、砂糖)/ヨーグルト、ミカン
本日は毎月1日は「あずきの日」だそうです!
それにちなんで、本日のお米はあずきと一緒に炊いてます♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:10