食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 最後
2025年04月27日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

豆腐のカレー粉味ナゲット(豆腐、豚ひき肉、チーズ、カレー粉、片栗粉、小麦粉)/
おから煮(人参、カキ葉、さつま揚げ、枝豆、ちくわ)/
ジャガイモと塩昆布のサラダ(カニカマ、枝豆)/ほうれん草胡麻和え(人参、ごま)/
かき葉、大根味噌汁/白米/ヨーグルトみかんマーマーレード

食後に除菌清掃も行ないました。

ハンガーを用意するとすぐ気が付いて
「やろうか?」と率先してお手伝いして下さいます♡
いつもありがとうございます(*´▽`*)
18:40:04
>コメント(0)はこちらから

2025年04月27日 パート4 同時進行
写真1
写真2
写真3


午後にも装飾作りの続き!
色んな装飾や作品を作っているので、
出来るものをそれぞれドンドン進めていきます(*‘∀‘)

好きなものが作れて楽しいですね♪
いくつも同時に出来るので飾るのも大変だぁ~
嬉しい悩みですね(>_<)
18:31:24
>コメント(0)はこちらから

2025年04月27日 パート5 どこから投げる
写真1
写真2
写真3


体操も行った後は午後レク「輪投げ」です!
これは説明入らずのゲームですね(^_-)-☆

さぁどの辺にしようかな?
と椅子を用意してると「もっと近く~」
と手で届いちゃう距離に(^_^;)


職員がお手本でやろうとすると
「もっと遠く~」と一番遠くまでΣ(・ω・ノ)ノ!

そんなところも楽しい時間です♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:22:49
>コメント(0)はこちらから

2025年04月26日 GW開始
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日からゴールデンウイークの始まりですね~
今年はみなさまどの様に過ごされるのでしょうか('ω')
だんらんは変わらず毎日楽しくお集まり頂いております♡

さて朝の会では「ひらいたひらいた」
「二宮金次郎」「田植え」「鯉のぼり」を歌いました♪
18:56:51
>コメント(0)はこちらから

2025年04月26日 パート2 きれいなお花
写真1
写真2
写真3


朝学習は「ぬりえ」を行ないました(*´▽`*)
きれいな花束のイラストです♡

どんな花を想像して色を塗ってくれたかなぁ?
お花を包む紙やリボンもかわいく塗ってくれてます(*‘∀‘)

とても丁寧できれいに完成です♪
18:52:11
>コメント(0)はこちらから

2025年04月26日 パート3 くるくる40回
写真1
写真2
写真3


午前レクは作品作り「ハリネズミ」です♪
先週は顔を粘土で作りましたが、今日は毛糸で針の身体を作ります!

毛糸を40回くるくる巻きましょ~
「あ~!途中で話しかけないで( ゚Д゚)」
と数を忘れてやり直し(>_<)

なんとか無事に出来ました!
18:49:36
>コメント(0)はこちらから

2025年04月26日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

じゃこ入り炒り卵(ねぎ、枝豆)/野菜の豚ひき肉餡掛け(人参)/
エビ団子のラタトゥーユ(パプリカ、玉ねぎ、粉チーズ、トマト缶)/
ブロッコリーのサラダ(胡瓜、ハム、水菜、マヨネーズ味)/
キャベツ、大根の味噌汁/白米/バナナ

みんなの塗り絵にも負けない、
色とりどりのメニューです(^^♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:43:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 最後
このページのトップへ戻る