宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 最後
2022年05月15日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜♪

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日朝は雲が広がっていて「雨になるのかしら?」

「入梅はまだだよね?」と会話されているのが聞こえてきました。

午後には少し陽がさしてきて、冷たいスポーツドリンクをお出しすると、

「美味しい〜」「ちょっと一休みね(*^▽^*)」と、

水分補給もして頂きながら、

午後の脳トレではホワイトボードに書いた計算問題を暗算で答えを出したり、

言葉遊びに皆さまで、ご参加下さいましたヽ(^o^)


17:17:33
>コメント(0)はこちらから

2022年05月14日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログにようこそ!

本日は午後になると一気に気温も上がり、

梅雨を思わせる程の高い湿度になりましたね。

お客様よりもスタッフの方がジメジメの気候に

ダメージを受けておりました(*´∀`*)

そのような中でも、

新百合ヶ丘ではおめでたいことがありました!

昨日お誕生日を迎えられたA様がご利用でしたので

本日もお祝いをさせていただきましたヽ(^o^)

笑顔のステキなA様、これからもお元気にいらして

くださいませ(*^^*)

ケーキでお祝いをした後は夕方恒例の脳トレに

ご参加いただきました!

地名の読み方の時には、

立ち上がって文字を確認されたり、

答えが出ると初めて聞いた!とか納得されたりと、

盛り上がっておりました(*^▽^*)
18:36:11
>コメント(0)はこちらから

2022年05月13日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は予報通りの雨となりましたね。

新百合ヶ丘ではゲームに脳トレ、生活リハビリに

機能訓練にとご参加いただいております!

そして本日は喜寿を迎えられたお誕生日のA様を

お迎えしておりましたので、皆さまと

お祝いをさせていただきました(*^▽^*)

益々お元気にお過ごし頂きたいと思います♪
18:21:31
>コメント(0)はこちらから

2022年05月12日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜( ^∀^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

午後から雨が降り始め、湿度も上がり

ジメジメした1日となりましたね。

そんなジメジメを吹き飛ばすかのように

皆さまは機能訓練やレクにご参加下さいました。

また生活リハビリでは大量にあった洗濯物や食器を

あっという間に片付けて下さり

また入浴中にて生活リハビリに参加出来なかった方も

「やらなくて申し訳なかったわ(ノ_<)」

と皆さまに声をかけられるお姿も見られ

スタッフ一同頭が下がります。

これからも皆さまのお力添えをお願いいたします!
18:45:29
>コメント(0)はこちらから

2022年05月11日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*^ω^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は午後から気温が上がりしっかりと水分補給

しながらレクや機能訓練に取り組んで頂きました。

機能訓練では棒を使っての運動に参加され

指先までしっかりと動かされておりました。

お帰り前には脳トレにご参加いただき、

計算問題や穴埋め言葉問題に皆さま

頭を悩ませておりましたが、

「私は数字はダメだけど言葉なら…(*^^*)」

「じゃあ私が答えようかしら?(*゚∀゚*)」

など皆さま協力しあって発言されており

正解が出ると皆さま全員で拍手をして喜ばれ、

スッキリした顔でお帰りになりました。

これからも色々な脳トレを考えて参りますので

皆さま力を合わせて答えを出していきましょう!

16:06:15
>コメント(0)はこちらから

2022年05月10日 ビンゴゲーム
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘ではビンゴゲーム大会を開催

ビンゴゲームは毎日日課のように行っていますが

本日はお菓子の景品付きです\(^^)/

皆様にビンゴになった方からお菓子を選んで

頂きました!

お菓子を選ぶ際にも「私はお饅頭が好きだけど

ひ孫にあげるから…チョコにするわ!」とか、

「おじいちゃんにあげるの」と、皆さま優しい

声が聞かれました(*≧∀≦*)

次回開催の折には

お饅頭の景品を多めにご用意しますね\(^o^)/
19:09:20
>コメント(0)はこちらから

2022年05月09日 『生け花教室』
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日は一気に気温が下がり、肌寒い1日になりましたね。

本日は大好評の生け花教室の日でした(*^▽^*)

シャクヤク、ばら、ガーベラ、ヒペリカム、ハイブリッドチース、

の生花をご用意して皆様に生けて頂きました♪

「綺麗なシャクヤクだね!」「うちの庭にも咲いてるよ」

と、シャクヤクを手にお話しされていました。

今月の生け花はエレガントな雰囲気の仕上がりになっております!

皆さまお花がお好きなご様子で、

来月のイベントも楽しみにしていらっしゃいました(*´꒳`*)
18:18:34
>コメント(0)はこちらから

最初 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 最後
このページのトップへ戻る