食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 896 | 897 | 898 | 899 | 900 | 901 | 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 最後
2022年08月23日 パート3 セッティング完了!
写真1
写真2
写真3


取り分け作業が心配だったのか?
小林職員が覗き込んでいましたね。


でも、何とか準備出来ていますよ。
ちゃんとお茶も進んで淹れていたんですね~。
18:36:50
>コメント(0)はこちらから

2022年08月23日 パート2 できる事は・・
写真1
写真2
写真3


みなさん、気が付いた事を行なっていますね。

『こっちにこれを入れるの??』

  「そうだよ、全部分け切ってね♪」

『分かったよ~分けちゃっていいんだね』 

もう、だんらん歴数年のみなさんばかりですので・・・
安心して見ていられ・・・・( *´艸`)
18:32:45
>コメント(0)はこちらから

2022年08月23日 私達、個性的なんです♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も個性的な火曜チームのみなさんが来て下さいましたね。

おひとりおひとりが超マイペースでして・・・・
急に歌ったり、お構いなくしゃべったり・・・
でもお互い優しい気持ちでいられる火曜日のみなさんなのです。

今日は昼食のお手伝いをして過ごしていたんですね。
18:29:13
>コメント(0)はこちらから

2022年08月22日 パート6 サイコロゲーム
写真1
写真2
写真3


機能訓練後は少し休んで過ごします。

おやつ後からは大谷君が担当ですね。

サイコロを出してきて、脳トレしながらのゲームです。

詳しいルールは分からないんですが( *´艸`)何かやっていたのですね♪

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました\(^o^)/
17:35:42
>コメント(0)はこちらから

2022年08月22日 パート5 武隈先生の機能訓練がありますよ。
写真1
写真2
写真3


午後からは武隈先生の機能訓練があります。

現在、武隈先生の治療院に、実習生が勉強に来ているそうです。
本日は、実習生の先生も2名来て下さいましたね。

武隈先生は学生の指導もしていらっしゃるのですね。
いつもありがとうございます。
17:23:59
>コメント(0)はこちらから

2022年08月22日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食です。

今日は野津職員が作ってくれましたね。

大根蓮根人参肉団子の煮物/南瓜と豆の甘煮/人参とほうれん草の甘酢和え/
高野豆腐と茗荷のみそ風味玉子とじ/人参・最中・若布の清汁/
白米/巨峰  で~す。

食後はいつもの除菌清掃です。
みなさん、自主的にやってくれています。
毎日の日課にしていると、時間になるとそれぞれが
自然に動いて清掃してくれるのですよ。
17:20:18
>コメント(0)はこちらから

2022年08月22日 パート3 クルクル係☆彡
写真1
写真2
写真3


ワイヤーを引っ掛けてから
クルクル巻くと、こんな風になったね。

曼珠沙華の花びらは細~~いので
この細い、一枚一枚を外側にカールします。

そうすると曼珠沙華になりますよ。

今日はここまでです。
17:17:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 896 | 897 | 898 | 899 | 900 | 901 | 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 最後
このページのトップへ戻る