食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 897 | 898 | 899 | 900 | 901 | 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 最後
2022年11月03日 パート7 全体体操&歌体操『きよしのズンドコ節』だよ
写真1
写真2
写真3


全体体操をして身体を整えておきましょう。

腕振りステップ運動も20回×2セットをして
しっかりと足が上がっています。
ちょっとしたヘリにつまずかないようにね、一歩一歩歩いて下さいね。

♬風に吹かれて 花が散る
雨に濡れても 花が散る
咲いた花なら いつか散る
おなじさだめの 恋の花~~♬

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。\(^o^)/
16:26:21
>コメント(0)はこちらから

2022年11月03日 パート6 ふわりふわりと飛ぶ大袋風船バレー
写真1
写真2
写真3


いくつかの風船を45L袋に入れます。

そうすると、さらにふわりふわりと飛びますよ。

ふつうのビーチボールでのプレーよりも
ゆっくりとした動きで焦らないで打てますね。
16:22:10
>コメント(0)はこちらから

2022年11月03日 パート5 ポインセチアとヒイラギ
写真1
写真2
写真3


午後のすき間時間を無駄にしない私達♬

お休みタイムから起きて来たかたから
少し手伝って頂いています。

ポインセチアに黄色のめしべ?おしべ?を付けます。

それと、ヒイラギに切ったものを3枚ずらしながら貼って、赤い実を付けます。

こうやって少しずつ少しずつパーツが揃っていきますよ。
16:18:51
>コメント(0)はこちらから

2022年11月03日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

コロッケカレーライス/大根葉の炒め物/
レタス・きゅうり・ハム・豆サラダ/木綿豆腐・はんぺん・午房の煮物/
桃のフルーチェ/もやし・わかめのコンソメスープ で~す。

食後は全員参加でアルコール消毒を実施中~~
しっかりと消毒すると室内がスッキリしますよ。
16:14:12
>コメント(0)はこちらから

2022年11月03日 パート3 目と口を描く
写真1
写真2
写真3


なんとかサンタさんに折る事が出来ましたね。

顔を描くのは楽しい作業です。

個性が出て、誰が描いたのか分かる程ですよ。

サンタさん♬沢山いますねー♡♡♡
16:10:10
>コメント(0)はこちらから

2022年11月03日 パート2 サンタさん♬
写真1
写真2
写真3


クリスマスリースのパーツを揃えています。

今日はサンタさんをおりがみで作るそうです。

佐田職員がみなさんの前で一工程ずつ説明していますよ。

それでも
『わかんね~~よ~~~』

   「ちょっと待ってー、どうすんの??」 と悲鳴が( ̄▽ ̄;)

クルクル回りながら、間違っていないか確認確認(^^♪
16:05:57
>コメント(0)はこちらから

2022年11月03日 大根の葉っぱは・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は暖かくなるそうです。
朝、来所してすぐにキッチンへ呼び出されているC様。

昨日、あぐれっしゅ元気村に行って
葉付き大根を買ったので、大根葉をお醤油味で甘辛く炒めて貰いました。

『イイ大根ね~~葉っぱも新鮮♬』と
たちまちお醤油の香ばしいかおりがしています。

今日の午前レクは佐田職員に頼みました。
15:58:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 897 | 898 | 899 | 900 | 901 | 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 最後
このページのトップへ戻る