昼食は小林職員が担当です。
とり天ミックスベジタブルあんかけ/人参がんも、厚揚げごぼうの煮物/
ミヨウガ卵とじ鰹節かけ/大根、茎レタス、ツナ/お麩、わかめ味噌汁
/白米/もも となっております。
本日もしっかりと除菌清掃をしています。
アルコール消毒をする事ぐらいしか
感染対策はありませんが・・・・。
続けよう~!(^^)!
16:29:46
曼珠沙華の花びらをワイヤーにクルクルと巻きました。
これを鉛筆で外側にクルッと巻けば
曼珠沙華の花になりますよ。
今日はここまで出来ましたね。
16:26:31
曼珠沙華の花びらは細~~いんです。
おりがみに細~~く切れ目を入れて200枚近く作りました。
それを柔らかいワイヤーでクルクルと巻きます。
ちょっと根気が要るかもね。
16:23:38
だんらんの家狭山です。
今日は仲良し日曜メンバーのみなさんと過ごしています。
朝の会・歌では『海』『われは海の子』『東京の花売り娘』を歌います。
いつも歌っているからか?
久光職員の歌声も慣れて来ています。
アカペラで歌える様になっていますね~~素晴らしいわ~~~♪
16:20:40
最後は小林職員が担当です。
全体体操をして、各部位をキチンと動かしてみましょう。
足先や足首、踵の上げ下げ・・・
腕伸ばし、肩回し、頭を左右の方向をゆっくりと見ます。
最後は元気良く『手のひらを太陽に』の曲の歌体操をして
元気に終わりにしましょうね。
本日の活動をしっかりと参加されていましたね。
ありがとうございました。
15:16:12
おやつタイムは、昨日のみなさんが作ってくれていた
『スイートかぼちゃ』です。
オーブントースターでこんがり焼いて~
一晩ねかした『スイートかぼちゃ』が甘く甘くなっていたのかな。
ニッコニコで召し上がって下さっていましたね。
15:13:20
午後のちょっとした時間に脳トレをしています。
お休みタイムの後ですから、軽~~い問題にしようっと。
これなら、みなさんバンバン答えを書いてくれそうです~(^_-)-☆
15:11:32