昼食は西村職員が作ってくれましたね。
夏野菜のカポナータ(南瓜、ピーマン、茄子、人参)/
炒り豆腐、卵、干海老/さつま芋のレモン煮/
きゅうり、春雨、わかめ、甘酢サラダ、トマトトッピング/
ほうれん草・南瓜味噌汁/白米/マンゴー でしたね
食後の除菌清掃もしっかりと行ないますよ。
トレーも乾燥しやすく、交互に裏返しにして片付けます。
15:09:24
ゴーヤ畑の片付けが終わったら、ハロウィンの壁面の作品作りに
取り掛かったらしく・・・。
やっぱりかぼちゃのお化け?でしょうか。
壁面制作用にしては少し小さい様ですね。
もっと『ハロウィ~~~~~ン♪』って感じになる様に
かぼちゃのお化けもドド――ンと作ってもらいたいものです。
15:06:19
ゴーヤ畑を分解して、ゴーヤのひとつひとつを箱にしまっておきましょうね。
また、何かに変身するかもしれません。
何でも捨てないで下さいね!(^^)!
15:02:50
だんらんの家狭山です。
今日は土曜日ですね。
先週は台風が近づいていたので、お休みされた方が
2週間ぶりに来て下さっていますね。
朝の会・歌では『海』『東京の花売り娘』『白い花の咲く頃』を歌います。
さて~、廊下に飾ってある『ゴーヤ畑』の作品を取ってしまいます。
14:58:01
やって参りました♪
おいしい顔ってどんな顔~?です。
今日もおいしい顔をして召し上がっていましたね。
アルミ箔を食べちゃうんじゃないかと思う程
スプーンでゴリゴリやっていましたよ~~。
淡路職員が持って来てくれた種無し巨峰が
これまた甘くて、あっという間に無くなっていました。
本日もワッハッハがっはっはな金曜チームでした。
一日の活動が無事に終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
21:20:48
250℃で20分程焼きました。
イイ焼き目が付いていますよ~~
いい匂いが部屋中に漂っています!(^^)!
ドライバーの淡路職員が、種なしの巨峰を持って来てくれました。
それを添えるだけで、あ~~~~らステキ♫
みなさんも大喜び~~~♡♡♡
21:16:28