午後も「絵馬作成」の続きです♪
みんなの願いが届く様にと、丁寧に作ってくれてます(*´▽`*)
「来年も元気に楽しく過ごせますように・・・」
と、我々も祈っております(^^♪
みなさまも来年どんな年にしたいか、考えておいてね~
18:36:04
ストレッチ、体操なども今日も元気にしております(^^)/
その後は午後レク「輪っか投げゲーム」
今日は大きな輪っかに、小さな輪っかを投げ入れます(*´ω`*)
ボールの時とは投げ方が変わりますね~
「この輪っかを狙うの?」と、
それは今、自分で投げた輪っかだよ~(>_<)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:25:33
だんらんの家狭山です。
本日はクリスマス(*´▽`*)
昨日に続き今日も楽しいイベントにしましょ~♪
みんなでサンタ帽子をかぶります(^_-)-☆
さて朝の会では「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」
「ジングルベル」を歌いました♪
また今日はピアノの伴奏付!
クリスマスメドレーもちょっぴり披露させて頂きました!
18:57:45
朝学習は「穴あき計算」を行ないました(^^)/
午前レクは「ハンドベル演奏」
今度は1人1音担当!協力して演奏いたします♪
「ふるさと」「ジングルベル」「キラキラ星」「夕焼け小焼け」
などなど
上手に出来ました(^^♪
18:47:04
昼食は西村職員が作りました
玉ねぎと大根の葉とチキンナゲットの卵とじ/揚げ茄子の煮びたし大根おろし添え/人参とじゃがいもと豚肉の肉じゃが/レタスとサニーレタスとベビーリーフとパプリカときゅうりとミニトマトとモッツァレラチーズのシーザーサラダ/白米/ほうれん草と油揚げの味噌汁/バナナヨーグルトいちごジャム
クリスマスだけど、今日はいつものメニューも混ぜつつ
「でも、安心するね」と喜んでくれました♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:34:36
お昼休憩の間、起きてる方と
「これは今年?クイズ」を行ないました(^^)/
色んな出来事を振り返りながら、記憶のトレーニングです(*´▽`*)
えええ!?それ今年だっけ!?
えええ!?それは違うの!?
とそれぞれのエピソードで盛り上がりました
18:30:11
午後レクはおやつ作り!
「クリスマスケーキ」を作りました(^^♪
みんなで盛大にいちごを盛り付けていきます(^_-)-☆
「こんなに贅沢にいいの~?」と、嬉しそうに盛り付けてくれます♡
早く食べたいけど焦らずきれいにやるんだよ~
18:24:18