宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 最後
2022年04月24日 *アクリルケースにlフラワーアレンジメント*
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は天気予報通り午後からは雨が降り始めました。。。

新百合ヶ丘ではお花好きなお客様がたくさんいらっしゃり、

フラワーアレンジメントに挑戦して頂きました♪

お隣の方のお花をご覧になり、

「あなた上手ね!」
「私ね少し習ってたのよ〜もう随分前よ(๑˃̵ᴗ˂̵)」

と、昔話にも花が咲いていらっしゃいました(*^▽^*)

本日アレンジメントして頂いたお花はフロアに少し飾らせて頂きまして、
来週完成してお持ち帰り頂く予定ですヽ(^o^)
18:34:28
>コメント(0)はこちらから

2022年04月23日 『ラーメン千安亭』
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘では、

毎月大好評の千安亭!ラーメンの日でしたヽ(^o^)

本日のラーメンは特製塩ラーメンです!

トッピングには、大葉、梅干し、ゆで卵、鳥チャーシュー、白髪ネギ!

梅干しと大葉のさっぱり味で、皆さまからは大好評のお声をいただきました\(^o^)/

「ラーメンに梅干しって初めてよね〜」

「私は醤油派だけど、この塩ラーメンは美味しいわ〜」

と、本日も沢山の美味しい!をいただきました(*^▽^*)

来月の千安亭は何にいたしましょうか(๑>◡<๑)

どうぞお楽しみに〜!


18:19:38
>コメント(0)はこちらから

2022年04月22日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*^ω^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

昨日の雨が嘘にように本日は午後から気温も上がり

汗ばむ陽気となりましたね。

新百合ヶ丘では本日も機能訓練やレクリエーションに

取り組んで頂き、午後は皆さまでパズルにご参加

頂きました。

絵柄なども選んで頂き、

「どれに挑戦しようかしら?(*´ー`*)」

「こんな出来るかしら?(ノ_<)」

と心配そうにされながらも、上手くピースがはまらない時は

同席の方や職員からのアドバイスを頼りに

完成されておりました。

今後はもう少し難しいパズルにも挑戦

して頂こうかと思っております(*´ω`*)



16:14:28
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜♪

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は午後から雨の予報でしたが、

17時のお帰りの時にはまだ雨が降っておらず、

「雨にならなくて良かったわね〜」(*´꒳`*)、

と、各テーブルごとからお話しされているのが聞こえてきました。

本日も皆さまで生活リハビリの食器拭きや、

室内装飾の薔薇の花の作り、

体力測定のお客様もいらっしゃいました٩( 'ω' )و

温かくなったり寒かったりと体調管理が難しいですが、

どうぞご自愛くださいませ♪


18:15:40
>コメント(0)はこちらから

2022年04月20日 春色スイーツ&筍ご飯再び♡
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘では「春色スイーツ」と、題して

手作りスイーツを企画いたしました\(^o^)/

スタッフが思い描いたのは、、、

春色スイーツ=ソメイヨシノの淡い桜色(≧∇≦)

「さくらムース」をお召し上がりいただきました♪

皆さまの前にお持ちしますと「まあ素敵♡」

「可愛いわねぇ♡」と、笑顔で何度も仰って下さり

スタッフもお客様の笑顔で幸せな気持ちに(*≧∀≦*)

そして、本日いらっしゃったお客様のお庭で獲れた

立派な筍をいただきまして急遽、炊き込みご飯と、

煮物にさせていただきお昼に提供させて頂きました

先日イベントでも筍を召し上がって

いただいたところでしたが、

「今日もいただけるなんて嬉しいよ」や、

休憩後のスタッフに「味付けも美味しかった」と、

嬉しいお言葉をいただきました\(^o^)/

春は花の見頃も次々訪れますが、

季節の味覚も嬉しいことが続きますね♪
18:59:42
>コメント(0)はこちらから

2022年04月20日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*^ω^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

新百合ヶ丘では本日も機能訓練や

レクリエーションに笑顔でご参加頂きました。

生活リハビリでは多くの洗濯物を畳んで下さり

「次はないのかしら?」

と積極的に取り組んでくださり

スタッフも頭が下がります。

また、室内装飾の準備も初めております。

バラの絵に丁寧に色を塗り進めてくださいました!

沢山のバラが必要ですので

今後もコツコツお願いいたします(*^▽^*)
















17:56:12
>コメント(0)はこちらから

2022年04月18日 「布で作るおもしろリース!?」
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘のイベントでは、

布で作るリースに挑戦しました!

材料は、発泡スチロールのリース、5cm角の布、

木工用ボンド、お箸、以上です!

箸に布巻きボンドを着けて発泡スチロールに、

ただたださしていきます(*^▽^*)

皆さま、布の色や配置を考えられて、

「ここにピンクがあるといいね!」

「もっと刺した方がいいかしら?」

とお隣の方と会話されながら作成していらっしゃいました♪

そして完成した素敵なリースは、

本日ご自宅にお持ち帰り頂いておりますヽ(^o^)





18:55:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 最後
このページのトップへ戻る