だんらんの家狭山です。
今日も蒸し暑くジトジトしています。
朝の会・歌は「およげたいやきくん」「たなばたさま」「憧れのハワイ航路」を歌います。
午前レクは野津職員が担当です。
何だか、今日はステキなお持ち帰り作品を作るみたいですよ。
15:25:55
水ようかんがひんやりと固まっていますよ。
野津職員がきれいに切ってくれています。
とてもイイ感じじゃ~~ありませんか~~♪
にっこり笑顔で召し上がるみなさんです(^_-)-☆
15:19:40
昼食時間となりました。
今日は西村職員が作ってくれましたよ。
メニューは
枝豆とカニカマ入りカニ玉の甘酢餡掛け/3色パプリカとウインナー入りジャーマンポテト/
さつま揚げ高野豆腐人参の煮物/大根のピクルスと胡瓜トマトのサラダ/
ほうれん草しめじうどん入りお吸い物/白米/バナナ となっております。
いつもみなさんの事を考えて作ってくれていますね。
食欲旺盛なみなさんです、完食されていましたよ。
その後の除菌清掃タイムでもしっかりと動いていましたー。
15:11:53
水ようかんベースをガスでゆっくりとトロトロにします。
粗熱が取れたら、バットに流し込みますよ。
後は、冷やすだけ~~~♪
水ようかんチームも出来上がりました。
15:06:43
プリンチームは牛乳を加えて、よ~~~~く混ぜてから
カップに注ぐだけ。
一方、水ようかんチームはこし餡の水溶き?に
契ってふやけた棒寒天を投入。
ゆっくりとガスで沸騰させます。
ゆっくりゆっくり溶かしていきますよ。
昼食調理中の西村職員も、温かく見守ってくれています。
15:00:59