食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 933 | 934 | 935 | 936 | 937 | 938 | 939 | 940 | 941 | 942 | 943 | 最後
2022年09月26日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は佐田職員が担当です。

今日のメニューはね。

お魚がんもと鶏肉団子・里芋・人参・しいたけの煮物/南瓜いとこ煮/
春雨・きゅうり・人参・レンコンのサラダ/ごまだれしゃぶしゃぶほうれん草付き/
白米/バナナヨーグルト/豆腐と若芽味噌汁


昼食後に洗濯物干しに庭に出て下さったお2人。
そして~除菌清掃もバッチリ実行中
19:26:12
>コメント(0)はこちらから

2022年09月26日 パート3 こ~んな感じになりました。
写真1
写真2
写真3


大変よく出来ていました。

ステッキもシマシマにしたんですね~
ひいらぎも丁寧に切られています。

パーツを揃えていくのも楽しい時間です。
19:24:11
>コメント(0)はこちらから

2022年09月26日 パート2 Xmasパーツ作り
写真1
写真2
写真3


毎年、ちょっとワクワクする様なクリスマスの作品。

三角のツリーにステッキやひいらぎを飾るんですね。

そのパーツを作っていきましょう。
19:19:15
>コメント(0)はこちらから

2022年09月26日 Xmasカラー
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気なみなさんと過ごしてます。
月曜メンバーは休まずに出席♪
大変よろしいです~~~\(^o^)/

朝の会・歌は『東京のバスガール』『銀座カンカン娘』『ゆうやけこやけ』などを歌います。

さてさて、今日の午前レクは久光職員が担当です。
みなさんに説明してから始めています。
19:15:04
>コメント(0)はこちらから

2022年09月25日 パート9 『投げますよ』と声を掛けてね。
写真1
写真2
写真3


ジグザグボールプレーをしています。

何事も相手が上手くいく様にします。

『投げますよ~』 ハイ!

そうやって投げると、相手も受け取りやすくなりますね。

本日も怪我も無く無事に過ごせましたね。
ありがとうございました。

17:41:35
>コメント(0)はこちらから

2022年09月25日 パート8 全体体操と歌体操『虫の声』
写真1
写真2
写真3


体操は大谷君が担当です。

各部位をしっかりと動かして、帰り道に転ばない様にしておきます。


『虫の声』の簡単な体操は、しっかりと手が上げられたり、
ググ~~ッと脇を伸ばせたりします。

難しい振り付けでは無い所がいいですね。
17:36:12
>コメント(0)はこちらから

2022年09月25日 パート7 テクテク歩く♪
写真1
写真2
写真3


ま~、疲れ知らず?のおふたりさんでした。

元気に最後まで歩けましたね。

みかんも青くなってきて、季節は着々と秋へ進んでいますね。

17:33:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 933 | 934 | 935 | 936 | 937 | 938 | 939 | 940 | 941 | 942 | 943 | 最後
このページのトップへ戻る