食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 938 | 939 | 940 | 941 | 942 | 943 | 944 | 945 | 946 | 947 | 948 | 最後
2022年07月07日 パート4 除菌清掃タイムー♫
写真1
写真2
写真3


食後はしっかりとアルコール消毒や片付けをしています。

洗濯物干し、キッチン周り・・・沢山ありますので
分担して行ないます。
08:52:22
>コメント(0)はこちらから

2022年07月07日 パート3 時間があったら
写真1
写真2
写真3


飾りつけの後は時間がありました。
かるたをしていたのですね。
仲良く相談しながらやっています♫

今日の昼食は小林職員が担当です。

パプリカ肉団子炒め/大根・人参・しめじ・たけのこあんかけの煮物/
キャベツ・もやし胡瓜・人参の和え物/
ポテハム・トマト添え・ほうれん草ネギ・わかめ味噌汁/
白米/ピーチ寒天
08:48:53
>コメント(0)はこちらから

2022年07月07日 パート2 もったいなくて・・・
写真1
写真2
写真3


窓の夏飾りをみんなで飾ります。

もう、何年も前に作った物でもラミネートしてあるので
きれいに使えますよー。

季節の作品達は宝物です♡♡♡

08:45:06
>コメント(0)はこちらから

2022年07月07日 『夏』始めます
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は七夕なんですねー
狭山市では七夕は8月なイメージがあります。

朝の会・歌は『海』『手のひらを太陽に』『カモメの水兵さん』『朝はどこから』を歌います。

今日の午前レクは・・・
08:44:27
>コメント(0)はこちらから

2022年07月06日 パート6 全体体操と歌体操『りんごの唄』
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君が担当です。

全体体操と歌体操をして、身体を整えて帰りましょうね♫

今日は夏の飾り物を出して、手直ししたり、飾ったり・・・
季節の模様替えをしましたね。

みなさんが協力してくれるので、季節の準備も助かります。

明日も続きがありますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
19:48:35
>コメント(0)はこちらから

2022年07月06日 パート5 夏の窓飾り
写真1
写真2
写真3


ちょっと見づらいのですが、

窓に夏の飾りつけを貼っていました。 

これも、みなさんと職員との手作りなんですが
捨てるのがもったいなくて、毎年使っています。
未だ、使えると思う!

明日も続きをするので、少しは分かりやすくなるかなー。
19:14:21
>コメント(0)はこちらから

2022年07月06日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


今日の昼食は西村職員が作ってくれましたよ。

炒り卵の枝豆、ネギの甘酢あんかけ/
夏野菜のカラフル炒め/南瓜の甘煮/
人参ウインナーキャベツのそうめんのサラダ/
じゃがいもほうれん草の味噌汁/レモン蜂蜜ゼリー/白米 となっております。

そうめんのサラダなんて、調理師の西村職員でないと
上手く作れないかもしかよ~~。
いつも頼りにしています♫

食後は全員参加のアルコール消毒や洗濯物干し・・・色々お願いしています。
19:10:58
>コメント(0)はこちらから

最初 | 938 | 939 | 940 | 941 | 942 | 943 | 944 | 945 | 946 | 947 | 948 | 最後
このページのトップへ戻る