食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 945 | 946 | 947 | 948 | 949 | 950 | 951 | 952 | 953 | 954 | 955 | 最後
2022年06月30日 パート2 お久しぶりです♪ 
写真1
写真2
写真3


今日は午後から、とても嬉しい再会がありました。

それは・・・・

『おはなしのろうそく』のみなさんに2年ぶりにお会いできる事です。

感染症が流行してしまい、活動の受け入れに制限がかかっていました。
withコロナになって、対策をしつつ来て頂ける様になりましたよ。

挨拶が終わったら、早速始まりました。

とても乗り良く、ジャンケン手遊び歌をしていますよ。
19:24:03
>コメント(0)はこちらから

2022年06月30日 今日は楽しい〇〇な日♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日で6月も終わります。
午前中は『マスゲーム』のピンを作ってもらっていました。
ペットボトルキャップに色を貼っています。

午後から楽しい時間があるのです♡
19:19:40
>コメント(0)はこちらから

2022年06月29日 パート5 気を付けながら過ごします。
写真1
写真2
写真3


今日も灼熱地獄な午後ですー( ̄▽ ̄;)

ひどすぎますね~この暑さは~。

エアコンが効いていない訳では無いのですが・・・

未だ、暑さに慣れていない私達ですから
気を付けて過ごしています。

水分補給もちょくちょく摂りながら、お手柔らかに全体体操と
歌体操もしていました。

今夜も熱帯夜ですー。
気を付けて過ごしましょう~♫

お疲れ様でした(^_-)-☆
16:23:22
>コメント(0)はこちらから

2022年06月29日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれましたよ。

メニューは
夏野菜のラタトゥイユ/新じゃがの甘煮/いわしの大根・人参の煮物/
キャベツ・わかめ・トマト甘酢サラダ/若芽ごはん/豆腐・大根・キャベツの味噌汁/
オレンジゼリー

除菌清掃を欠かさず行ないます。
毎日、12時50分から全員参加ですよー。
16:00:00
>コメント(0)はこちらから

2022年06月29日 パート3 イイ感じですー
写真1
写真2
写真3


2チームに分かれて2枚作っています。

遅れがちだったチームも出来上がりましたね。

ペットボトルキャップが出来たら、
色んな対抗合戦に使えそうですよ~~♫

『これ、どうやって使うの~?』

  「楽しそうだな―――」 とカラフルな色を見ているだけでも
ワクワクしてくる様子ですね(^^♪
15:52:09
>コメント(0)はこちらから

2022年06月29日 パート2 マスゲーム作り~~
写真1
写真2
写真3


今日は先日から作っている、マスゲーム作りの続きをしていましたね。

7.5×7.5のマスにぴっちりといろがみを貼っています。

一緒に、ペットボトルキャップに様々な色を作っていきます。

マスにペットボトルキャップを
色別に並べて確認しています~~♫

15:49:34
>コメント(0)はこちらから

2022年06月29日 マスゲーム作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も朝からグングンと気温が上がっています。

本当に暑いんだけど~~(◎_◎;)

そんな中…集まって下さった水曜チームのみなさんです。

朝の会・歌は『真っ赤な太陽』『夏は来ぬ』『夏の思い出』を歌います。


15:46:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 945 | 946 | 947 | 948 | 949 | 950 | 951 | 952 | 953 | 954 | 955 | 最後
このページのトップへ戻る