昼食は小林職員が作りました
チキンナゲットカラーフルソースかけ(ピマン、ミクッスベジタブル、ケチャップ)/
里芋、椎茸、人参(花)、インゲン、餡掛けの煮物/きんぴら風(揚げ茄子)/
さっぱりサラダ(大根、胡瓜、カニカマ、ブロッコリー)/
大根、ねぎ、椎茸の味噌汁/白米/いちごヨーグルト
配膳すると「おいしそう♪」
一口食べて「おいしいわ♪」
下げる時に「おいしかったよ♪」と、たくさん優しいお言葉♡
ありがとうございます(*‘∀‘)
食後に除菌清掃も行ないました。
18:38:32
午後レクは掛け飾り「お正月」です(^^)/
間もなくクリスマスですが、お正月の準備も進んでいきます~
土台の色紙も自作です(^_-)-☆
お正月と言えばどんなものを思い浮かべますか?
日本の風情を一枚に表現しましょ(*´ω`*)
18:31:00
午後レク最後は「スリッパ飛ばし」
遠くを目指して勢いをつけて~(>_<)
遠くに飛ばして盛り上がっていたのですが、
次第に盛り上がりは、スリッパがキレイに着地するかに(^_^;)
「キレイに着地した~♪」「明日は天気だ♪」
とピュアな心に癒されました(*´ω`*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:21:25
だんらんの家狭山です。
さっそく朝の会では「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」
「荒城の月」「リンゴの唄」「故郷」を歌いました♪
朝学習は「引き算問題」を行ないました(^^)/
2桁になってくると顔が険しく、、
18:56:50
午前レクは「数字探し」を行いました(*´ω`*)
バラバラに書かれた数字を、100マス全て埋めましょう(>_<)
「急がないと、お昼になっちゃうぞ〜」と急ぐみなさま
焦るとどこだかわからない( ゚д゚)
みんなで大捜索です♪
後半は数も減ってサクサク、完成してバンザーーーイ\(^o^)/
18:49:37
昼食は西村職員が作りました
玉ねぎとしめじと豚肉の肉豆腐/里芋の味噌煮ゆずトッピング/
大根と人参と竹輪の煮物/レタスとミニトマトときゅうりとカニカマのサラダ/
菜飯/菜の花とえのき味噌汁/バナナヨーグルト
本日は冬至、いとこ煮にゆずもトッピングしております♪
食後に除菌清掃も行いました。
18:48:44
午後は狭山オカリナクラブ様に来ていただき、
オカリナコンサートを行ってくれました(*´∀`*)
「まもなくクリスマスコンサート」開演です♪
一緒に歌える曲も織り交ぜてくれた全13曲╰(*´︶`*)╯♡
とても素敵な音色が響き渡ります
朝お歌で練習したので、大きな声でみなさま歌ってくれてます♪
18:41:55