食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 946 | 947 | 948 | 949 | 950 | 951 | 952 | 953 | 954 | 955 | 956 | 最後
2022年09月14日 パート2 ハロウィン・ステンドグラス風カレンダー作成
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当です。

ハロウィンのカレンダー作成をします。

黒の色画用紙を切り抜きますよ。

ちょっと大変だけど、一気に切っていきますよ~~~気合だー!
21:42:57
>コメント(0)はこちらから

2022年09月14日 もうそんな時期です。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は水曜チームのみなさんと一日を過ごします。

朝からピンボケ写真になってしまいました。お洗濯物をきれいに畳んでくれていたT様♡

朝の会・歌では『東京のバスガール』を歌いました。

♪明るく~~~明るく~~~~走るのよ~~~~♬

このフレーズがとっても人気だったのですね。
私もご利用者様が口ずさんでいるのを聞いて知りました。

とっても素敵な曲ですよ。
21:38:52
>コメント(0)はこちらから

2022年09月13日 パート9 いつもの全体体操と歌体操『りんごのひとりごと』
写真1
写真2
写真3


最後は小林職員が担当ですね。

全体体操と歌体操をして身体を動かしておきましょうね。

一日の活動は小まめに動いているのですが
体操は別物ですよ。

ちゃんと足先から上までの運動をして、帰り道も転倒しない様にします。

あっという間の一日でした。
怪我も無く安全に過ごせた火曜日チームのみなさんでした。
ありがとうございました。
19:18:02
>コメント(0)はこちらから

2022年09月13日 パート8 出来たよ~~~おいしくなったかな?
写真1
写真2
写真3


まっ黄色なカボチャまんじゅうが蒸しあがりましたね。

『わ~~、おいしそう』
 
  「これが、さっき捏ねたお饅頭??」

『そうだよ~~、熱いから気を付けてね♪』 とおやつタイム。

おいしいね~おいしいね~~~とパクついていたみなさんです。
大成功してヨカッタヨカッタ♡♡♡
19:14:41
>コメント(0)はこちらから

2022年09月13日 パート7 成型したら蒸すよ~
写真1
写真2
写真3


生地の中にアンコをいれて包みます~~

そして~~、蒸し器・・・なんて無いの。

鍋で蒸すよ♡

でもちゃんと蒸せますね♪

あら~~、湯気が立って美味しそう~~\(^o^)/
19:10:24
>コメント(0)はこちらから

2022年09月13日 パート6 皮の生地を作るよ。
写真1
写真2
写真3


小麦粉を入れてサックリと混ぜ合わせます。

カボチャの水分もあるので
案外難しいんですよ~

上手く行く事を祈る!
19:06:09
>コメント(0)はこちらから

2022年09月13日 パート5 丁寧に練る。
写真1
写真2
写真3


カボチャを丁寧にペーストにしています。

結構、力が必要でしたね。

そして~~、小麦粉を量ったり、ふるいにかけたりと
工程がきちんと出来ている模様。
19:03:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 946 | 947 | 948 | 949 | 950 | 951 | 952 | 953 | 954 | 955 | 956 | 最後
このページのトップへ戻る