ブログ
最初
|
952
|
953
|
954
|
955
|
956
|
957
|
958
|
959
|
960
|
961
|
962
|
最後
2022年06月22日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
みんなで沢山漢字の脳トレをした後は・・・
昼食は西村職員が担当です。
味付け豚肉・ジャガ・人参煮物/炒り豆腐/
大根・人参のオカカ煮/レタス・トマト・竹輪のサラダ/
大根とほうれん草の味噌汁/桃・バナナ/白米 で~す♪
じゃが芋は西村職員が自分で作っているそうです。
とってもホッコリしていた新じゃがでしたね(^_-)-☆
食後はみんなで片付けて、午後の『筝曲の会』の準備をしますよー
15:38:01
>コメント(0)はこちらから
2022年06月22日 パート2 3秒だけ見てね♪
午前レクの担当は冨田職員です。
3秒だけ見せて、伏せてしまいます。
ミニホワイトボードにすぐに書いて頂きますよ。
小さい字から大きい字の方まで、自由に書いて下さいね。
15:34:27
>コメント(0)はこちらから
2022年06月22日 大漢字カード記憶脳トレ
だんらんの家狭山です。
今日は水曜チームのみなさんと過ごしています。
朝の会・歌は『浜辺の歌』『浜千鳥』『夏は来ぬ』を歌います。
午前レクは・・・大漢字カードが出されていますね~♪
15:30:45
>コメント(0)はこちらから
2022年06月21日 パート6 全体体操と歌体操『ふじのやま』
今日は小林職員がしっかりとレクからゲーム、体操とフルでやってくれていましたね。
最後はステップ運動と各部位をほぐして、帰り道ですってんころりんと
転ばない様に運動をして帰りましょうね♪
『富士の山』を歌いながらの体操です。
♪ふ~~じ~~は、に~~ほんいちの~~~やま~~~~~♪
と最後までしっかりと出来ていましたよ(^_-)-☆
本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。
19:54:29
>コメント(0)はこちらから
2022年06月21日 パート5 お盆・お手玉取りゲーム
テーブルゲームをする事にした小林職員です。
ラップ芯2本の上にトレーを乗せて
その上にお手玉を乗せるだけ乗せます♪
それをひとりひとりがそ~~~~っと・・・・取っていきます。
そ~っとそ~~とバランスを考えながら、どれを取るか??考えてやっています(^_-)-☆
見学にいらしたケアマネジャー様が
『おもしろいわね~~』と一緒になって応援して下さっていましたよ♡
19:46:58
>コメント(0)はこちらから
2022年06月21日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
昼食時間にはC様が手伝って下さいました。
こうやって見ると、調理員みたいですね。
とても上手に盛り付けて助かりましたよ。
今日の担当は清野でした。
メニューはね。
さんま・大根人参煮/茄子と白菜の鰹節和え/
南瓜とじゃが芋のポテトサラダ/もやし・大根葉・人参のガーリックチキン炒め/
白米/若芽・春雨のコンソメスープ/桃 です。
食後は掃除や洗濯物干し・・・こまごまと全員協力して行なっています。
19:43:05
>コメント(0)はこちらから
2022年06月21日 パート3 ここまで出来たよ。
レクの途中で、初めてお目にかかるケアマネジャー様が来所されました。
みなさんがやっているレクの様子や壁面制作を見て、
『こうやって、仲良く色々やっているんですね♪』と仰っていました。
あっという間に昼食時間となりました。
19:38:49
>コメント(0)はこちらから
最初
|
952
|
953
|
954
|
955
|
956
|
957
|
958
|
959
|
960
|
961
|
962
|
最後