オカリナのコーラスがとても綺麗です(*´∀`*)
オカリナや曲の紹介など、知識も身につき、
しっとりとした曲もあれば、盛り上がる演出で笑いもあり
音色以外にもたくさんの魅力たっぷりの演奏会(*´꒳`*)
「故郷」の曲で感極まる方も、心に響きました♪
貴重なお時間をありがとうございました♡
また来年もよろしくおねがいいたします!!
18:34:07
午後レクは「振り子ボール投げ」です(^^)/
体操もしっかり行っております!
カゴにボールを入れますが、
本日は両手で振り子の動きで行います!
投げ方を変えると動かす筋肉も変わりますね。
左右の力もバランス良くですよ〜
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:25:53
だんらんの家狭山です。
1904年12月20日に、日本初のデパートが開業したそうです(>_<)
デパートで勤めていらした方も!
みなさまの経験してきた職業のお話しで、勉強させてもらいます(*´▽`*)
さて朝の会では「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」
「ジングルベル」「北風小僧の寒太郎」を歌いました♪
朝学習は「さかさ文字」を行ないました!
18:56:04
壁面もすっかり「クリスマス装飾」になり、
新年の準備もしていた所ですが、
あれ?肝心のツリーを出してないじゃないかΣ(・ω・ノ)ノ!
急いでみんなで装飾です♡
たくさんの飾りで可愛く出来ました(*'ω'*)
間に合ってよかった♪
18:48:58
昼食は清水職員が作りました
豆腐のお好み焼き風(カニカマ、卵、片栗粉)/
クリーム煮(じゃがいも、、玉ねぎ、人参、ソーセージ、ブロッコリー添え)/
八つ頭煮物(花人参、スナップさや)/ゆず大根(甘酢)浅漬け/
えのき、大根、豆腐の味噌汁/白米/いちごヨーグルト、バナナ添え
今日も心も身体も温まる昼食です♡
たっぷり召し上がれ~(*´ω`*)
食後に除菌清掃も行ないました。
18:43:00
午後には武隈先生に来て頂き、機能訓練を行ないました(^^)/
優しく丁寧に説明しながら、体操を進めて下さります♪
動きも慌てずゆっくり伸ばしていきましょう~
手足両方動かしますが、手を動かしたら、足がとまり、
足を意識したら、手は何だっけ?動作が増えると大変だ(>_<)
18:30:09
午後レクは「ぬけろ!ブラックホール」を行ないました!
新聞紙真ん中に穴を開け、
ボールを落とさないように新聞紙の上で転がします(^_-)-☆
落とさないように~、気をつけろ~
「あぁ!落ちそう!!!!」と、勢いよく傾けますが、
新聞が破けないか心配なほど(^_^;)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:28:17