食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 最後
2025年04月19日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

スパニッシュオムレツ(玉ねぎ、パプリカ、ウィンナー/厚揚げと豚ひき肉の中華風トロミ煮(ねぎ、人参)/
うの花(さつま揚げ、ねぎ、しめじ、こんにゃく、カニカマ/ポテトサラダ(胡瓜、ハム、ミックスベジタブル)/
キャベツ、豆腐の味噌汁/白米/バナナのいちごジャム入りヨーグルト和え

この暑さなので、そろそろ夏のメニューも
考えなきゃですね~(^_^;)

食後に除菌清掃も行ないました。
18:32:11
>コメント(0)はこちらから

2025年04月19日 お水はしっかり!
写真1
写真2
写真3


午後には裏の公園まで歩行訓練です(^_-)-☆
暑いですが前後にしっかりお水も飲んで準備万端!!

無理なく少しずつ外に出て
暑さにも慣れていきましょう(*‘∀‘)

みんなと外に出かけれるのはとっても嬉しいですね♪
18:23:28
>コメント(0)はこちらから

2025年04月19日 パート5 待ってる間は
写真1
写真2
写真3


順番にお外へお散歩に行く間
お留守番チームは工作の続きをしております(*‘∀‘)

毛糸でハリネズミの身体を表現し
やわらかくかわいくなりますね♪

灰色以外もまたカワイイ(*´ω`*)
みんなの色のセンスが光ってます~

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:15:47
>コメント(0)はこちらから

2025年04月18日 あつーい!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

なんだか急に暑くなってきましたね(^_^;)
お迎え前に車はエアコンもつけなきゃです〜
急な暑さに慣れるまでは充分気をつけましょうね(*'ω'*)

さて朝の会では「かわいい魚屋さん」
「お弁当」「この道」を歌いました♪
18:54:13
>コメント(0)はこちらから

2025年04月18日 パート2 ことわざ
写真1
写真2
写真3


朝学習は「ことわざクイズ」です!
選択肢の中の漢字一文字を穴埋めします(*´∇`*)

ことわざのイラストもヒントでついておりますが、
「こんなに優しくしてくれたら簡単よ〜」と
スラスラ解いてくれました(*^▽^*)

すぐ終わってしまった皆様には、
ことわざの意味も説明してもらおうかなぁ?
あれ?みんな目を逸らさないで( ゚д゚)
18:49:58
>コメント(0)はこちらから

2025年04月18日 パート3 お手本よく見て
写真1
写真2
写真3


午前レクは折り紙「かぶと」作成です!
子供の日に向けて兜の装飾を作っております♪

言葉での説明だけじゃ、折り紙は難しいですよね〜
お手本をよく見て真似してくださいね(´∀`*)

はい!みなさま!こっちを見てください〜
18:45:44
>コメント(0)はこちらから

2025年04月18日 パート 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は砂塚職員が作りました!

竹の子と人参とさつま揚げとれんこんとインゲンの煮物/インゲンのおかか和え/
ウインナーとキャベツの炒め物/枝豆とハムと人参のポテトサラダ/
白米/しめじとキャベツとねぎのうどん/バナナヨーグルト

今日は採れたてたけのこを頂きましたので
煮物に入れました(*´∇`*)
とっても柔らかくて美味しいです♪

食後に除菌清掃も行いました
18:37:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 最後
このページのトップへ戻る