食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 972 | 973 | 974 | 975 | 976 | 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982 | 最後
2022年06月02日 パート2 まずはピーチゼリーを作るのよ。
写真1
写真2
写真3


テーブルにビニールを敷くのもみなさんにやってもらっています。
45Lの袋を縦と横に切って1枚にします。

そして、ちゃんと固定しますよ。

そうしたら~ゼリーの素のピーチ味を500CCのお湯で溶かします。
16:35:49
>コメント(0)はこちらから

2022年06月02日 爽やかなゼリーパフェ作り♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は昨日に引き続き、本日も暑いですよー。
かといってクーラーをガンガンではまたまた体調不良になりますし。

自然の風が吹いてくれればいいですね。

朝の会・歌は『浜辺の歌』『夏の思い出』『月の砂漠』です。

さてさて、今日はね。デザート作りをしようかな。
って、デザートの素がおもいっきり写っていますがなーえへへ♪
16:27:43
>コメント(0)はこちらから

2022年06月01日 パート5 気を付けて過ごしましょう♪
写真1
写真2
写真3


急に暑くなってきてしまったせいか、
体調不良のかたが出ています。

他のデイに行く用事があったのですが
併用されているご利用者様が脱水症状との事。

独居ですと尚更、水分補給がされているか分かりません。

今日は午後バタついてしまいました。

みなさんの体調が心配です。
夜間も気を付けて頂きたいです('◇')ゞ
今日はこの辺で・・・。
ありがとうございました。
15:36:50
>コメント(0)はこちらから

2022年06月01日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が担当です。

餃子卵焼/豆腐野菜餡かけ/蓮・人参・午房・インゲン・里芋の煮物/
マカロニサラダオーロラドレッシング掛け/若芽ワンタン中華スープ/白米/みかん
となっております。

いつも美味しく作ってくれて感謝です。

食後は全員で除菌清掃です。

お2人のマダムが声かけあっています。
「外に干して来ようよー」
  『そうだね、外は気持ちよさそうだね』 
おっとっと、職員も行きますよ~~(^_-)-☆
15:32:33
>コメント(0)はこちらから

2022年06月01日 パート3 ここまで出来たよ
写真1
写真2
写真3


今日はつまつま~~っと貼りながら
おしゃべり♡♡♡

2人組になって作っていましたよ。

15:28:18
>コメント(0)はこちらから

2022年06月01日 パート2 温泉地の思い出・・
写真1
写真2
写真3


水上温泉
湯布院温泉
有馬温泉
別府温泉も加わったよー

みなさんの思い出の温泉地が沢山ありますね。
15:25:51
>コメント(0)はこちらから

2022年06月01日 6月ですね。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

もう6月かぁ~早いな~~♪
そんな話を朝の会・歌でしていました。
歌も変更です。 
 
『浜辺の歌』『月の砂漠』『夏の思い出』を歌いました。

午前レクは最近作り始めた『温泉ゲーム』用のカードを作っています。
みんなでちぎり絵の様に貼っていきます。

15:21:38
>コメント(0)はこちらから

最初 | 972 | 973 | 974 | 975 | 976 | 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982 | 最後
このページのトップへ戻る