だんらんの家狭山です。
今日も元気な木曜チームのみなさんが集まって下さいましたね。
朝の会・歌では『海』『東京の花売り娘』『われは海の子』を歌いました。
今日は久光職員が午前レクを担当していますね。
19:51:56
全体体操で腕がよく上がっていたので、
ロープウェイの様に輪を行ったり来たりさせてみよう~♫
どうやったら、上手くシューーッと行くか?工夫しています。
『私が高くするから、あなたは低くして~』と
高低差を付けるとイイ事に気付いています。
あっちでは、紐と輪をまとめて投げちゃったり・・・
ルールの説明に、丁寧にお話ししてあげたり・・・・。
色んな事になっちゃってます(^_^;)
そんな事をしていると16時に近くなってきますね。
本日も一日の活動が無事に終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
16:18:55
午後からは大谷君の出番です。
今日は時間に余裕もってやり始めましたよ~~いいぞぉ~(^_-)-☆
全体体操をしてスッキリしますね。
それから歌体操です。 腕はよく上がって、足もしっかりと大地を踏みしめております(*‘∀‘)
16:10:36
あっという間に昼食となりました。
今日は西村職員が作ってくれましたね。
先日大人買いした16個のカボチャが今日も登場~~~~♫
今日はカボチャサラダにしたとか。美味しく出来てるぞ―――い\(^o^)/
焼売の卵とじほうれん草/焼茄子のお浸し鰹節かけ/
ミートボールチャプチェ(春雨、人参、ピーマン)/
きゅうり・ミックスビイーンズのカボチャサラダ/豆腐茄子人参味噌汁/
白米、/デラウェア です。
どれも美味しくて完食したお皿ばかりでした。
食後のお仕事も忘れずにやっています。
各自、アルコール消毒後も職員のお仕事を手伝ってくれました。
ありがとうございました。
16:06:20
だんらんの家狭山です。
今日は水曜日ですね~
朝からジメジメ~~ッとしています。
朝の会・歌では『海』『白い花の咲く頃』『東京の花売り娘』を歌います。
昨日に引き続き、秋の風景の壁面制作を作っていましたね。
15:51:19
最後は小林職員が体操を担当します。
腕もよく上がっていますね~。
♫手~~のひらを~太陽に~~透かしてみ~れ~ば~~~~~♫
あっという間に夕方になってしまいますね。
一日の活動をお疲れ様でした(#^^#)
13:20:23