食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982 | 983 | 984 | 985 | 986 | 987 | 最後
2022年08月14日 パート2 コサージュ作り♪
写真1
写真2
写真3


午前レクは小林職員が担当です。

日曜日のみなさんとコサージュ作りをするとの事で
第二回目ですね。

今日からスタートのH様は、みなさんとすぐに仲良くなって
お上品なマダムが揃っている日曜日にぴったりですね(^_-)-☆
20:13:07
>コメント(0)はこちらから

2022年08月14日 晴れて車椅子卒業?!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は朝から蒸し暑いですね~~(^^;

そんな中・・・仲良し日曜メンバーは7名のみなさまです。

昨今の感染症の状態が狭山にも強く出ていて
ギリッギリのスレッスレの所で開所しています。

M様は車椅子で移動するように言われていたのですが
ドクターからの許可が下りて、歩行OKになっています。
とっても嬉しそうに一歩一歩あるいています。

いつもの様に洗濯物畳みも弾んでいます(^_-)-☆
20:06:36
>コメント(0)はこちらから

2022年08月13日 パート5 全体体操とじゃんけん体操
写真1
写真2
写真3


最後は急ぎ足で体操をしていた様です。

いつもの武隈先生の様に全体体操をして
ステップ運動をして・・・

歌体操は飛ばしちゃったのか?やっていないのね。

今日は台風も近づいて、この後も心配ですね。
気を付けて帰りたいと思います(^_-)-☆
19:57:17
>コメント(0)はこちらから

2022年08月13日 パート4 出た~~ボンボンパタパタゲーム♬
写真1
写真2
写真3


お休みタイム・おやつタイムが終わったら
やっと午後のレクをしていた様子。

午前レクで作っていた小さいボンボンを
ウチワでパタパタすると言う、
なんだかな~~なゲーム・・・・

ま、みなさん懸命にパタパタしていた様子が伺えます(^^♪

19:50:52
>コメント(0)はこちらから

2022年08月13日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

うずら・厚揚げ・人参・根菜類煮物/もやし・ザーサイの炒め酢の物/
じゃが芋・人参・鶏肉のミルクコンソメ煮/トマト・きゅうり・ハムのサラダ/
白米/桃ゼリー/麩と若芽の味噌汁  です。


19:37:57
>コメント(0)はこちらから

2022年08月13日 パート2 ミニボンボン作り
写真1
写真2
写真3


午前レクはゲームに使うボンボンを作っていた様子。

う~~~ん、もう少し何とかなりませんかね~~~

午後にもこれが出てくるのかも。
19:31:29
>コメント(0)はこちらから

2022年08月13日 忙しいの?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は朝から強い雨や風が吹いてきました。
そうです、台風が近づいているんですね。

そんな中・・・少ないですが7名のみなさんが
頑張って来て下さいましたね。

朝の会・歌では『海』『東京の花売り娘』を歌います。
さて~午前レクは何をしていたのかな?
18:49:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982 | 983 | 984 | 985 | 986 | 987 | 最後
このページのトップへ戻る