食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982 | 983 | 984 | 985 | 986 | 987 | 最後
2022年05月27日 パート8 ペットボトル吹っ飛ばしゲーム?
写真1
写真2
写真3


実は本日は『茶摘み』に行く予定にしていました。

ところが、今朝からの大雨で茶畑はぬかるんでしまい
お茶屋さんから延期のお知らせが・・・・。

そうですよね~~。
でも随分前から予約していたので天候は仕方ありません。

又、日程を改めてみたいと思います。

そんな訳で、今日は室内活動となりました♪
明日から急に暑くなるみたいです。
気を付けて過ごしましょうね(^_-)-☆
16:08:29
>コメント(0)はこちらから

2022年05月27日 パート7 全体体操&歌体操『われは海の子』
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクは大谷君が担当です。

全体体操&歌体操をして このジメジメを吹き飛ばしますよ。


16:04:35
>コメント(0)はこちらから

2022年05月27日 パート6 空き時間には・・
写真1
写真2
写真3


お休みタイムとなりました。

いつもの様になるその前に!!

それとなく~温泉ゲーム用の温泉カードを出しておくと

『これ、貼ればいいの?』(いいぞーヨッシャーッ)
と4名で輪になって貼りだしました。

お喋りしながら
『ね~ね~旧姓は何て名前なの?』とお互いの旧姓を言い合って
 「いい名前だね。その土地では多いの??」
 
と女性ならではの会話となっていました。

なんだかんだと今日も温泉カードが2枚出来上がっていましたよ。
16:01:24
>コメント(0)はこちらから

2022年05月27日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は加藤職員が作ってくれました。

今日は
ほうれん草・ミックスベジタブルのグラタン風/大根・竹輪麩・椎茸の煮物/
木綿豆腐の味噌煮/レタス・きゅうり・トマト・ゆで卵のサラダ/
キャベツの味噌汁/白米/みかんと桃  でした。

昼食後はいつもの様にアルコール除菌をしてスッキリしましょう。
今日は特にジメジメしていますよー。

15:56:03
>コメント(0)はこちらから

2022年05月27日 パート4 最後まで釣れましたねー
写真1
写真2
写真3


色んな形をしているものですから
それぞれのバランスが違いますね。

それをヒョイヒョイと上手に引っ掛けて自分のカゴに入れていました。

こんな事をしていたらあっという間にお昼になってしまいました。

15:52:30
>コメント(0)はこちらから

2022年05月27日 パート3 ”帯釣りゲーム”をやってみよう~♪
写真1
写真2
写真3


先日から色々な形の帯を切って作っていました。

渦巻・カーブ・ギザギザ・芋虫風・・・と色んな形の帯です。

それをすくって競います。

全員が参加出来るレクをやってみる事が大切です。
15:48:20
>コメント(0)はこちらから

2022年05月27日 パート2 竿作り~
写真1
写真2
写真3


”帯釣りゲーム”用の竿を作っています。

先っちょに軟らかい針金を入れて
少し曲げてみます。
そうするとすくいやすいのですよー。

新聞折込チラシで作りますよ。

イイ感じで曲げられて嬉しいみたいです。
何でもヒョイヒョイと引っ掛けて遊んでしまっています。
15:45:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982 | 983 | 984 | 985 | 986 | 987 | 最後
このページのトップへ戻る