そんなに外は暗くないのに・・・
横殴りの雨・・・
止んだかと思いきや・・・気づいたらまた降っている・・・
なんだか落ち着かない一日でした。
そんな天気のせいか?
朝一番の勝負はモヤっと負けて、(勝ったKさんも、モヤっと勝ちでした)
事務所の片付けが進まず←ただの言い訳
人使いが荒いと言われながら、スタッフUさんに買い物を頼んで、
雨が止んでいる間に
夕方帰る直前のKさんに、畑に石灰を撒いてもらい、
今日も一日が終わりました。
畑の石灰が馴染んだ頃、里芋を植えます♥
スイカも同じ場所でいいかしら?どうでしょう?
まだお持ち帰りをされていない方は、藤の花作りをしました。
丁寧に作られていましたね。
ぜひ、お部屋に飾ってくださいね(´∀`*)
-shiba-
18:07:21
行ってきました~
車で25分程。菖蒲神社です。
咲いてましたよ~天然記念物の「藤」です。
満開までは、あと少し!
みなさん、見に行くなら今週が見頃ですよ~ヽ(*´∀`)ノ
今日は一日良い天気で、お出かけ日和でしたね!
午前中、留守番組の二人は庭で日向ぼっこをしながら、シャボン玉を吹いてみんなの帰りを待っていました。
18:39:01
晴れましたね~
少し汗ばむ陽気となりました!!
今日は昼食の前にお庭で日向ぼっこをしましたヽ(*´∀`)ノ
庭のバラが何輪も咲いています!
「かわいいね~」とみなさん褒めてくれるので、明日はもっと咲くと思います。
チューリップはそろそろ終わりかな・・・
パンジー、ラベンダーはお見事ですよ~
紫陽花の葉っぱも出てきました。
そして毎年悩む、サツキか?ツツジか?誰か教えて~
なんてゆっくり花見を楽しまれていました!
18:57:41
イースターとはキリスト教の復活祭、つまりは春のお祭りです(´∀`*)ウフフ
エッグと子孫繁栄を意味するうさぎちゃんが大活躍します♥
ランチはエッグを中心のメニューです。
照り焼きチキンピザ・グラタン・巣ごもりサラダ・エッグオニオンスープ・イー!スターポテト・イースタープリン
でした♥
みなさん喜んでくださり、楽しいパーティとなりましたヽ(*´∀`)ノ
08:11:39
いいお天気でしたね~ヽ(*´∀`)ノ
伊奈町バラ公園まで、足を伸ばしました!!
お目当てのバラは、まだ見当たりませんでしたが、芝桜がきれいに咲いていました♥
この時期は、いろんなお花が咲いていますね。
先月退院された方も、一緒に出かけることができて良い気分転換になったとのこと。
気持ちをリフレッシュして、今日も明るく笑顔で過ごしましょう!!
-shiba-
08:06:04
午後から暖かくなりました(´∀`*)
本日は午前中に30分ほどの機能訓練体操をおこない、レクリエーションで体を動かしました。
午後は藤飾りを作られる方もいれば、新聞を読んで過ごされる方もいました。
丁寧に作られるので、かわいらしい作品ができました!
藤飾りはみなさんお持ち帰りできるように材料の準備があります!
まだの方、楽しみにしていてくださいね~
そして、お決まりのパトロールです。
今日もだんらんの家蓮田の周辺は平和が守られましたヽ(*´∀`)ノ
※ご家族様から、里芋の種芋を分けていただきました!!
今年は里芋にチャレンジです((o(´∀`)o))ワクワク
-shiba-
18:33:11
本日も大盛況♥
内覧会「串揚げランチ」開催です(´∀`*)ウフフ
今回は「鮪の串カツ」をオススメとし、いつもの多種お野菜をご用意。
スタッフOさんおすすめのカリフラワーの串揚げもありました!!
デザートの雪見だいふく(これも揚げちゃう)を楽しみにしていたのですが・・・
なかなか出てこなく・・・
先にお腹いっぱいになっちゃいました。
ブログを書きながら、今、「そのまま食べれば良かったなー」と思ったりもしています。(´~`)
楽しみにしてくれていたけど、通院でお休みのYさん。
次回はぜひ参加してください!
お忙しい中、足を運んでくださったケアマネージャーのみなさん、ありがとうございました♥
16:34:38