今日のイベントはてるてる坊主作りです(^^♪
本日は10名の方々にお越し頂きました。
お作り中は、「あんたの目がないで~」「まん丸の目で可愛いのができたね~」
「ほんに可愛いのが出来た」「このハサミ切れんわ~、腕がもひとつなんかなぁ~」
「くりくりお目目の出来上がり~」などご満悦の絵顔のお写真が撮れました(笑)
来週は飾り付けを致しますね(^_-)-☆
18:02:56
本日のイベントはホタルイカしゃぶしゃぶです。
ご利用者様のほぼ全員でのご準備をお手伝いして頂けました(^^♪
さて皆様と一緒にお2人づつのしゃぶしゃぶで
ホタルイカがすべりやすく
菜箸からイカが逃げてしまいましたわ( ´艸`)
一匹づつ取って下さいねとご案内
しかし良く滑るので上げたらお箸からいなくなり
鍋の中を気持ちよく泳いでいらっしゃりました(笑)
最後は締めの雑炊です。
皆様お腹いっぱいでよ~食べたとご馳走様でした。
こんなにめっずらしいものを有り難う御座いましたと
仰ってくださいました。
18:00:12
本日もイベントにご参加いただき有り難う御座いました。
次回もおなか一杯食べてくださいね(^^♪
18:06:04
本日のイベントは藁焼きカツオの叩きです。
近江の料理長がなんやらごそごそバーベキューコンロに藁の束でカツオを焼いて下さりました。
皆様に今お外でカツオを藁で炙っておられますが見学される方はテラスまでご案内するも「今日みたいな日は暑いで~、」「いろんな事を考えて見せてくれるね~」「所長さんは何でもしはるなぁ~」等々
「四国出身の方は藁焼きは四国では有名なのよ~」と皆様でコミュニケーションを図られてました。
ご利用者様同士の会話も共通な話題で職員も安心しての見守りやお話が聞こえにくい方には職員も間に入りご利用者様同士の会話の成立をして頂き、ご利用が楽しんで頂けるデイサービスに勤めさせて頂いております。
さて、お味はと言うととても美味しいかったとの事でした。
ご家族様よりいつもデイサービスに行くのが楽しみにしておりますよ。いつも笑顔で戻ってくるので有り難いです。
色々とお考えをして頂けて職員さんには感謝しております。美味しかったなどのご家族様との会話も聞かせて頂き職員も良いご家族関係が拝見でき和むお姿にうっとりさせて頂きました。
本日も元気に完食して下さり有り難う御座いました。
18:05:26
本日のイベントはカエルつくりですが、
数日前にカエル作りをお伝えするも
「カエル~気持ち悪い~」
色紙の紫陽花にはカエルかなと思いまして!!
「カエルってなぁ~」⤵!
の、ご意見もあり
断念を⤵致しまして、蜜蜂さん作りに変更を致しました。
皆様、先日からさくらんぼ作りをすっかりお気に召されて(・・?
今度は黄色い色のお花紙があるけど何するんやぁ~
よくぞ聞いて頂きましての蜂さんです(*^^)v
蜂~そうです!!紫陽花の花にはでんでん虫さんのみに致しまして
先日お作り頂いていますサクランボに蜂です!
おおぉ~それはいいな~などで
蜂作りをお作り頂けました。
サクランボの木と蜂が完成致しましたらアップ致しますね♪
18:02:14
本日もイベントにご参加下さりありがとうございました♪
18:08:50